hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

魚と米〜横山町ランチグルメ

2025-02-10 05:00:00 | グルメ
横山町付近に魚料理を得意とするお店が幾つかあり、先日は『小伝馬』でお得な海鮮丼を頂いた。これに味を占め、今回は『魚と米』にお邪魔した。

この店は伝統ある魚一という割烹料理屋が閉店、しかし、これを惜しんだ今のオーナーが引継いだ。その際に元の看板を改造、魚と一の間に『と』を入れ、さらに『一』を『米』と少し書き足したとアド街で紹介していた。

入口にはその日のメニューが書かれていて売り切れになるとメニューの上に売切というシールが貼られるシステム。また、テイクアウトコーナーには弁当、しかしその下には生の良い太刀魚がならんでいた。


店に入るとまずは注文をおばさんに告げ、席に案内される。(お勘定は後払い)あまり悩む時間もなく、反射的にまぐろ丼(1300円)をお願いしてしまう。

2階に案内されると入口に水槽、中にはフグが泳いでいる。席は6人席が2つ並んだ隣(6人席)、左側には女性が12人座っていたが、彼女たちは全員『黄金アジフライ定食』(1300円)を食べているのだ。


このお店の目玉は釣りアジのようである。大きさはそれほどではないが、身が厚く、かなり旨そう。

少し待つとマグロ丼が到着、ご飯の上にびっしりと中トロ(?)のように脂の乗ったマグロの刺身が乗っている。

他には小鉢はマカロニサラダ、マグロの煮物、さらに味噌汁が付いてくる。小皿はないので上から醤油を掛けて、ワサビをつけながら食べ進める。

このマグロが美味い。一切れ口に入れると刺身がトロッと溶けて、熱いご飯との相性抜群。ついついかきこんでしまう。

マカロニサラダは単調な刺身には味が変わって有り難い存在、コーンの甘さもいい。味噌汁はあっさり、具はもやしだった。

マグロの煮物は醤油などで甘辛く煮付けたもの。これがレベルが高く、まるで牛肉のしぐれ煮を食べているようである。夜ならつまみの一品として取りたくなる。

それにつけてもこのマグロ丼は美味い。特にマグロの刺身が実に美味かった。



他にも食べたくなるメニュー満載のお店、是非とも再訪。次は取り敢えずアジフライかな?2月8日のアド街で紹介された。ご馳走さまでした、大満足。



魚と米
中央区日本橋大伝馬町12ー8
0368108821