hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

キッチンサウザ〜人形町ランチグルメ

2020-09-03 18:12:00 | グルメ

『キッチンジロー』は私の中では『キッチンカロリー』『バンビ』『キッチン南海』の並んで普段使いのできる洋食屋である。初めて店に入ったのはたぶん学生か予備校生の頃に御茶ノ水の店だったと思う。それから考えるともう40年近く経っているに、同じ店構えで頑張っているのは嬉しい。

但し、人形町周辺は少し事情が異なる。水天宮前にあった店が別のステーキチェーン店に、堀留町の店はフランチャイズから抜けて現在では『キッチンサウザ』という名前になっている。ただ、張られているメニューを見るとちゃんと『ミルクコロッケ』という特徴的な(中身は単なるクリームコロッケだが。)が残っているので味は変わらないだろうと入店した。

店は狭く、お弁当を求める人が半分くらいなのか。サービスランチは5種類、①ハンバーグとミルクコロッケ、②ハンバーグとスタミナ焼、③メンチカツと唐揚げ、④メンチカツと魚フライ、⑤スタミナ焼とミルクコロッケでいずれもご飯と豚汁がついて750円とかなり安い。

やっぱりメンチカツは外せないと③にした。今どき珍しいが店内にはラジオが流れていて奥でマスターが料理を作り、フロアはたぶん奥さんが動き回っている。

すぐに、料理は到着。たっぷりの刻みキャベツにはドレッシングをかけ、メンチカツにはとんかつソース。箸で切りながら頂くが、味が昭和、学生の頃と同じ味。

やや濃いめだがとにかくご飯に合う。豚汁も大根と人参、ごぼうばかりだが、ご飯とは素晴らしい相性。カウンター以外には5人席と2人席が各1つ、10人で満員である。

この懐かしいランチを味わって頂くが、あっという間に店内は満員、さらに次々と弁当にお客さんがやってきて大盛況。私はランチはじっくりいただき、満足できたランチとなりました。ご馳走さまでした。

キッチンサウザ
中央区日本橋堀留町1ー5ー7
0336649728

最新の画像もっと見る