![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/ad61a72cb9277f91d63543e17494a5e9.jpg)
たまに町中華のラーメンが食べたくなるものである。ただ、値段はそこそこ取るが、丁寧な仕事をしていて味がいい店は多くはない。私が人形町界隈でチェーンではない美味い町中華と思うのは日本橋小学校近くの『菊水軒』がナンバーワンと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/07f8d2c5cb8ad7b3d0b5b17c04dd6d44.jpg?1669969703)
店は近くに黒天丼で孤独のグルメにも登場した『天ぷら中山』、秋になると列ができるカキフライが有名な『三友』、牛カツとメンチカツが売りの『そよいち』などが集まる一帯にある。まだ11時半というのに扉を開けると狭い1階には6人もいて2階に上がる様言われるが、まず入口で注文を先にする(支払いは帰り)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/f560c87b2f883f13c00262d3c62ad31d.jpg?1669969725)
少し寒かったので『ネギラーメン』(850円)と『ミニチャーハン』(250円)をお願いした。
2階も8人くらいいて窓側の席を何とか確保。周りをみると中高年のおじさんばかり、常連さんが多く、食べ終わるとすぐ席を空けるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/b8762eda874bc1493b5fef89425236b3.jpg?1669969748)
私のランチもオドメーターでやってきた。ネギラーメンは薄い笹うちの白ネギを赤い辛味ソースで和えたものがたっぷりとラーメンの上に乗っている。具はネギの他に海苔、メンマ、ナルト、脂身の少ないチャーシューが乗せられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/04af4d7d3beb1ca774891f60622c1641.jpg?1669969765)
細麺の縮れ麺で懐かしい味の醤油スープによく絡む。ネギは歯ごたえが良い。ネギラーメンには具があまりない店もあるが、この店はちゃんと乗っていてボリュームもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5a/f22d7f7ae101aded2d03c338e988ed04.jpg?1669969779)
ミニチャーハンはジャーから取り出したものではなく、新たに作られたもの。ミニと言っても小ぶりの皿に山を作り、その上に紅生姜が鮮やか。ゴロゴロチャーシューがたくさん入り、こちらも美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/c596e2f93881bc9c58c1970379d97b20.jpg?1669969841)
これらを食べ終わると身体もポカポカ、お腹も満腹、満足である。1階でPayPayで支払い、店を後にした。ご馳走さま、こんなラーメンが食べたかったのである。
菊水軒
中央区日本橋人形町1ー10ー1
0336663766