
京成関屋駅と東武スカイツリーラインの牛田駅はわずか50mしか離れていない。現在は乗換扱いをしており、人の往来は盛んだが、その間には飲食店などが多い。牛田駅を出て左側にはマクドナルド、他にもコンビニや銀行ATMが並んでいる。最も京成関屋駅寄りにあるのが『雑賀屋』という立食い蕎麦屋である。(駅を出たらすぐ前にある。)


実はかつては『富士三屋』という立食い蕎麦屋が営業していたが、2018年1月に閉店。お隣や北千住で焼鳥屋を経営する雑賀屋が跡を継ぎ立食い蕎麦屋を始めたもの。最近ではマスコミに取り上げられて有名らしいが1時過ぎにお邪魔しても先客は1人。有名なのは『とり天蕎麦』らしいが、券売機の鳥唐揚げそばを誤って選択(510円)、まあいいか。

食券をおばさんに渡すとおじさんに伝え、次の瞬間、鶏肉が油の中に投入された。揚がるまではオープンテラスで待つことしばし。呼ばれてそばを取りに行くが大きな鶏唐揚げが2つも乗った蕎麦が渡された。

七味を振っていただきます。揚げたてだからと鶏肉からかぶりつくが予想通り歯ぐきにまでそな熱さが伝わる。なかなかジューシーで美味い。


蕎麦は名物極太麺にしてみたが、厚みはなく、幅があるきしめん風。喉越しがよく、細麺好きのわたしにも気にならない。ツユは見た目通りかなり濃いが、しっかり出汁がとってあって美味い部類にはいる。

よく見ると日本テレビの『沸騰ワード』という番組で佐藤栞里さんが一押ししたようである。それもうなずける。麺の量は少なめだが、鶏肉のボリュームがあり、十分満足。ご馳走さまでした。
雑賀屋
足立区千住曙町2ー3
05054570427
足立区千住曙町2ー3
05054570427