
人形町にも藪そばはある。この近辺では甘酒横丁沿いにある『浜町藪そば』か有名であるが、人形町にひっそりあるこのお店も藪睦会に属するお蕎麦屋さんである。

以前はよく来たものだが、事務所移転に伴い、遠くなったこともあり、久しぶりにお邪魔した。店は一戸建てで以前に来た際には子供が座敷で夏休みの宿題をするくらいのんびりしたお店。『かんだやぶそば』や『並木藪蕎麦』、『池之端藪そば』などとは違い、普通の街の蕎麦屋さんである。

店に入ると4人掛けの席が3つ、長いテーブルが1つ、後は小さな御座敷である。1人なので広いテーブルに座り、注文を考える。有名店にはないカツ丼もちゃんとある。あまり見ないメニューの『ネギ南蛮』(750円)を注文する。

隣のおじさんたちより後に注文したが、先に運ばれてきて、七味を振って頂く。蕎麦の上にはネギの天ぷら、椎茸の天ぷらと白ネギがたっぷり載っている。

ネギの切り方も斜め切りや小口切りではなく、白髪葱のように5センチ弱に切り、繊維に沿ってやや太めに切っている。これだと歯応えが残り、ネギの味わいを楽しめる。
蕎麦は二八そば、角が立って喉越しもいい。さらにしゃくしゃくネギを食べ進め、蕎麦をすする。汁はやや濃い目の江戸っ子好みの味付け。ネギが甘く、美味い。

さらにネギも天ぷらはより甘味が立っていてかけそばにネギだけ入れたとは思えぬ旨さ、まさにsimple is bestであった。ご馳走さま。

お勘定をして床の間を見ると藪睦会の額、中には神田・並木・浜町とこのお店の4つの名前、意外に歴史があるお店かも知れない。


人形町藪そば
中央区日本橋人形町1ー7ー2
0336665922
中央区日本橋人形町1ー7ー2
0336665922