![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/4e67130ee465e355b56b1c6a1b225a60.jpg)
東京メトロ有楽町線新木場駅で降り、1階に上がると東京メトロが経営する『めとろ庵』がある。構内にあるのは大手町、錦糸町、西船橋駅と4駅、冬の限定メニューがあるとのことで入店した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/2c944e823ef9ec03320f289d7a2675f8.jpg?1675757109)
店外にある券売機を見ると右上に『めっちゃしゅうまい天』とあり、押すとそば・うどん、天丼などがある。そば一択と530円を払って食券を購入、カウンターに出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/5ecec08df2d58fe4bd1552c247342689.jpg?1675757129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/39a7fe764544268be02a65aef02f500c.jpg?1675757129)
おばさんは『少し時間がかかるから』と席で待つが、すぐに呼ばれる。先程の自販機にある通り、そばの上に大きなシュウマイ天ぷらが6つも乗っていて、さらにネギが振ってあった。おばさん曰く、『気をつけてね、ツユが溢れるから』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bc/b12c83c75903c4e29a57708e7b40d67b.jpg?1675757148)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/2e402ba0652117cd67dd5e147468b2f5.jpg?1675757148)
席にそっーと着き、七味を振ってから頂く。天ぷらというよりフリッターに近い感じだが衣がカリカリ、アツアツで美味い。そばと合わせても全く違和感がない。ただ、齧ると熱いくらいではあるが。やや甘めの餡でそのままでも酒のアテになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/6c2f52073a504c9a61b604dc55e1fb9b.jpg?1675757169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/8731e058cd634c33d2bc9c077d241d44.jpg?1675757169)
蕎麦の量からしても6つもあるのは贅沢、かき揚げ蕎麦より70円高いだけでこれだけボリュームがあるのは嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/57/d4c70993c4c0dca0110014e84433956e.jpg?1675757192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/23076d763c703266c724f63e21d63647.jpg?1675757192)
だんだん天ぷらの衣がぶよぶよになってもそれはそれなりに美味しかった。もう一つの季節限定メニューである『ジャンボつけ唐揚げ』もチャレンジしてみたい。ご馳走さまでした。
めとろ庵新木場店
江東区新木場1ー6
0355891288