![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/cee84a8813c3642e07a8834235490b0f.jpg)
COREDO室町には陳建一さんの四川飯店が入っていていつも人気だが、その上のフロアには『孫』という中華料理の店が入っている。これは六本木に本店のある孫成順さんのお店で中に入ると落ち着いた中華風の設られのレストランである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/2b520d9d11d720c39770f8ec133ed6fa.jpg?1635173108)
ランチには『孫さんの大辛麻婆豆腐』などがあり、階下の陳さんを意識しているのかもしれない。(四川飯店の麻婆豆腐はは香り高いが辛くはない)私は今日は麺と決めていたので『大辛の坦々麺』(1120円)をお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/b6036f96a6acdeb86158938cf95e7525.jpg?1635173142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/0f1df98e577dc20b7a828cd6d09c98ce.jpg?1635173163)
周りを見ると私のように1人でランチを食べる人もいるが、商談をしながらのランチの人たちも結構いてテーブルが比較的離れていて静かな雰囲気がそうさせるのかもしれない。調度品も落ち着いていて、高級感のある店内である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/3a2857d9a35d094ed513e8ee17d6038a.jpg?1635173254)
坦々麺は7、8分で登場。大きめの丼にたっぷりのスープ、そぼろと青梗菜を小さめにカットしたものが乗っていてネギの姿はない。まずはスープを一口。辛味はそれほど強くないが、温度は高く、また、痺れるような山椒の辛さはかなり強い。さらに細かくはわからないが色々なスパイスが混じっていて不思議なハーモニーを奏でている。あまり食べたことのない風味だが旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/7a4d4289c853dfc7b02e6f32fa276413.jpg?1635173282)
麺は細麺の縮れ麺、スープがよく絡む。食べているうちに舌が痺れてくるのだが、水分を含んだ青梗菜がそれをほどよく中和してくれる。これはよく工夫されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/83/970b55b4b1f055a905fd1064106ed8d8.jpg?1635173313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/ce1dc684a71250b36889bb8e5066d1b0.jpg?1635173313)
ただ、普段のようには早く食べることは難しい。ゆっくり時間をかけ、麺とスープを交互に味わった。食べ終わるとうっすら汗、これからの寒い季節にはぴったりのランチとなった。他にも沢山のメニューがあり、具沢山の五目麺なども美味そうである。ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/f96744933126349c23e971228efbdcb4.jpg?1635173348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/08f918daf8d8ae95003c865620cffa31.jpg?1635173347)
孫
COREDO室町2 3階
0362252728
COREDO室町2 3階
0362252728