8時過ぎに宿を出て、赤いバスタクシー(ソンテオ)で空港へ。
予約してあったのはAIVSでトヨタのヤリスと言う小型車。
1日約3千円で6日借りました。
10万キロ余り走ってる車なんですがタイミングベルトを変えてるのか心配です。
タイは日本と同じ右ハンドルで左走行、運転マナーも悪くないのと道が広く車が少ないから安心して運転できます。
今日は10時から借りて50キロほど南下。
タイ王国最高峰のインタノン山とチェンマイの中間辺りにある宿で泊まる事にして周辺の田園地帯を探鳥しました。
今日の宿は広くてトイレや洗面所も含めば30畳近くあります。
大きなクイーンサイズのベッドですが、慣れないので隣が気になって眠れるか心配。(写した写真を確認整理中の美由紀)
初見初撮りは頭が赤いサイホウチョウの仲間らしいのだけ。
写真に写せなかったけど初見だったのはムラサキタイヨウチョウともう一羽。
探鳥が午後だったので野鳥は少なかったです。
晩御飯も宿で作って貰って食べ、明日は早朝出発してインタノン山に行きます。
珍しい野鳥が多いらしいので楽しみです
今日の野鳥はタイの街中の電線や街路樹、公園、山、田園地帯と何処にでも沢山居るキバラタイヨイチョウです。
オスの首から胸にかけての色は非常に綺麗です。
先にオスを二枚見て下さい。
オスに比べて地味なメス
今日初見だったムラサキタイヨウチョウは全身がこのオスの首のような色です。
明日に備えて早寝します。