昨日は久しぶりに同窓会に参加できたので嬉しくて楽しくて呑み過ぎて今日は二日酔いでした
私たちは団塊世代で勝浦町立勝浦中学校卒業は昭和39年でしたが、その時三年生はクラスがA.B.C.Dとあって各組の生徒数は45人程で同級生総数は181人だったと記憶しています
ところが今は・・・過疎化が進んだ上に少子化現象で・・・三年生は2クラスで40人、二年生は1クラスで35人、一年生も1クラスで32人なんだそうです
これ程減るとは夢にも思わなかったですが・・・日本中の殆どの田舎町は似た様なものでしょう。
なんか寂しいですが・・・この少ない人達で我々を支えるのは困難ですからどうなるんでしょう??
もう少し詳しく説明すると我々の時代には小学校が二つあり(今は統合されて一つ)その二つの小学校から一つの中学校に行ってましたから、小学校から9年間一緒だった人と中学だけの三年間一緒だった人がいます。
そうなると・・・中学三年間だけしか一緒で無かった人でクラスが一緒にならなかった人は全く話もした事がなかったりします。
今回そんな女の人が一人いて・・・見た事はあるようだけど・・・ちゃんと思い出せませんでした
私は「横瀬小学校」別の小学校の名前は「坂本小学校」で・・・今回の同窓会は廃校になった坂本小学校を改装した「ふれあいの里さかもと」で行われました
話は戻って・・・同級生181人の内今回の同窓会に参加した人は33人でした
少ない事に驚いたんですが・・・幹事いわく毎回この位の人数しか参加しないのだそうです。(今回来る予定だった人が二人も急に入院した)
そう言われてみると15年ほど前だったか??参加できた時のメンバーと余り変わってない気がしました
同窓会も来る人と来ない人に分かれてるようです。
懐かしいとか昔の友に会いたいと思わないのが不思議です
その同窓会で印象深かった事を少し書きだすと・・・
一人の女性なんですが・・・ご主人が亡くなって・・・今から80歳までが青春と思ってると言ってました
女性は強いと言うか・・・元気です
寂しい独居老人になるのは男ですね。
私も背中が曲がってますが・・・背中の曲がってる人が多かったです。
注意してしっかり背筋を伸ばさないといけないと・・・人を見て思いました分かっていてもなかなか出来ないんですが・・・
それから・・・皆さん病気持ちで入院したり血圧の薬を等飲み続けている人も多かったです。
それを言えば私はサプリメントは飲んでるけど特に薬は飲んでませんからラッキーです
膝が痛いとか足や腰が痛いと言う人も多かったです。
見ていて・・・山に登れそうもない人が三割いましたから・・・一番の禿げでしたが今の健康に感謝しないといけないと思いました
同窓会は11時前に集合して記念写真を写した後、会費納入。男一万円、女8千円でした
暫く準備が整わず待って・・・年齢を考えてか宴会は椅子に腰かけてでした
四人分の料理が少ないのに驚いたんですが・・・
これ以外にお澄ましとスイーツが出てきましたが・・・
こんなんでは絶対に足りないだろうと思ったんですが・・・皆さん食べないですね
三時の終了までに三割位残っていました
その残った三割のツマミをパックに詰めて・・・8人で別の部屋へ移動して二次会
私がキャンピングカーに載せていた日本酒久保田と獺祭を提供、ビールを10本ほど注文して・・・
何時に終わったのか定かではありませんが・・・楽しくて飲み過ぎました
そのまま泊まる人が二人、迎えに来た人やタクシーで帰った人など
私はキャンピングカーに転げ込んで・・・・それでもブログは少し書いて意識不明に。
朝は六時に喉が渇いて目が覚めたので・・・起きて出発
途中で死んだ兄貴の家の錦鯉の様子を見て家に戻ったらおしんが始まっていました。
我が家の錦鯉の大移動をしたいけれど・・・消毒が終わった二番水槽に新しい水を昨日から入れ続けてるけどまだ少し塩素の臭いが気になるので・・・
再度全部の水(1.7トン)を抜くことにしてその時間に鍛冶が峰に
戻って昼飯の後ヨットの様子を見に行って・・・・その帰り道、いつも錦鯉を見せて貰う校長先生の家に寄って、一緒に二か所の池を案内してもらって見た後、我が家にも寄って我が家の小さな錦鯉を見て貰いました
皆さん大きな錦鯉ばかりなので・・・恥ずかしいけれど・・・小さな錦鯉は数が飼えるから楽しみはどちらが上か分からないと思います。
明日は一番水槽から7番水槽までの錦鯉を大移動させます