outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

薩摩の芋焼酎

2019年05月20日 19時07分17秒 | 退職生活

「焼酎」と言えば九州ですが「芋焼酎」と言えばやはり鹿児島でしょう。

しかし今日まで鹿児島にこれ程沢山の焼酎メーカーがあってこんなに沢山の芋焼酎が造られ、売られているとは知りませんでした。(113の蔵元があって2000銘柄出ているそうです)

まあ陳列されて売られていた芋焼酎を見て下さい。

これは全部違う陳列台の芋焼酎でこれだけでも驚きますがこれは一升瓶だけでまだまだ紙パックや五合瓶の陳列台が2つもあるんです。

どれを選んだら良いのか迷いましたが、、、赤霧島の一升瓶を買いました。

駐車場で昼飯を食べて3日分の食料を買って高千穂の峰の登山口に来ています。

明日は久しぶりに良い天気の予報です。

屋久島へのフェリーはキャンセルしたので屋久島が落ち着くまで九州本島の山に登ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする