事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「熱帯」森見登美彦著 文藝春秋

2018-12-21 | 本と雑誌

その本は結末まで読み終えることができない。なぜならその「熱帯」なる書は……

ある特定の人物たちがその本を追い求める過程を描きながら、語り手は別の人間に移り、物語内物語となり、そしてその物語のなかの登場人物が語り始め……千一夜物語の器を借りて、森見登美彦ワールドが炸裂する。

冒頭に森見自身がエッセイの形で千一夜物語について語り(導入として秀逸)、そしてエンディングで書籍というもの、物語るということはどういうことなのかにケリをつけてくれる。一気に読んでやる、と心に決めていたので幸運。これは一気に(そして紙媒体で)読むべき書だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまい店ピンポイント2018年冬 山形まるぶん篇

2018-12-21 | 食・レシピ

三川いち篇はこちら

山形に来るたびにお邪魔しています。今回は県庁帰り。松波からビッグウィング前まで移動。よくやるよ。

しかしよく考えてみたら山形県庁に来るのはきっとこれが最後。せっかくだから県庁の食堂でいただけばよかったかしら。なにしろ男性職員に大人気だという県庁ラーメン550円也ってのもあるらしいし、16階のレストラン16(そのまんまや)でおしゃれなランチをいただいてもよかった。おっと行ったことはないけど議会サロンってのもあるぞ(笑)。

でもまるぶん。例によって駐車場は混み混み。自動車学校のクランクやS字カーブを思わせるようなドライブテクニックを駆使してなんとか駐車。そしてまるぶんラーメンをいただく。うん、山形に来たって感じがする。

善べえしゃぶしゃぶ篇につづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする