スプリンターズSの結果
1着ストレイトガール 無印
2着サクラゴスペル 無印
3着ウキヨノカゼ △
私の印
◎アクティブミノル 9着
〇ウリウリ 5着
▲ハクサンムーン 12着
△ティーハーフ 10着
△ウキヨノカゼ 3着
1着馬と2着馬が無印では当たりようがありませんね。ストレイトガールは最後まで買うかどうか悩みましたが、サクラゴスペルは殿負けの安田記念以来ということでいの一番に消してしまいました。
さて、10月から個人番号や法人番号が配布され、来年1月から「行政手続きにおける個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が施行されます。いわゆるマイナンバー法ですね。財務省以外は誰も喜んでいないこの法律は、個人の金融資産を裸にして、すべての税金を根こそぎ徴収するのが目的です。一本釣りから底引き網漁法に変えた訳ですね。底引き網漁法はやりすぎると海の生態系を変えてしまって、漁獲高が少なくなってしまう危険な漁法です。マイナンバー法が施行されたら海外に逃げ出すお金持ちはたくさんいるでしょう。そうなると税収自体が少なくなります。そうなることも目論見済みでこの法律を施行するのだとしたら、もしかするとアベが狙っている憲法改正の緊急事態条項と連携しているのかもしれません。緊急事態だから海外渡航はまかりならんとして、渡航するならすべての金融資産を差し出せくらいはアベ政権なら平気で言いそうです。国民を国家の奴隷にするのがそんなにうれしいのか。
馬券の収支もすべて裏を取られて根こそぎ税金として持っていかれそうです。財務省は違法でも何でも有り金を掻っ攫う強盗みたいな役所ですから、予想を公開している場合ではありません。競馬予想の記事は今回が最後とします。しかし予想自体は今後もつづけていくつもりです。
次回からはとりとめのない、そもそもこのブログをはじめたときのコンセプト「ディスパレートな日々」を綴っていきたいと思います。 よろしくお願いします。