三無主義

 ~ディスパレートな日々~   耶馬英彦

食べログの不思議発見

2011年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム
次の3つの写真を見比べてみてください。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13013636/dtlrvwlst/3007623/8667652/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13013636/dtlrvwlst/3004151/8655663/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13013636/dtlrvwlst/3334100/9814434/

これらは、外苑前のある飲食店についての食べログの記事に掲載されていた料理写真です。別々の人が別々に行って食べたときの写真の筈ですが、私には同じ写真に見えました。みそ汁の豆腐や葱の位置、割り箸の割れ方、大根おろしにかかった小葱の小口切りの位置など、全部そっくりです。これを違う写真だと言い張るのはかなり難しい。

何故これに気づいたかというと、店舗の総合点数が3.34しかないのに、ブロガーさんたちがつけている点数が3.5から4.0とかなり高かったからです。しかも100軒以上の店舗の口コミを書いているブロガーさんたちなので、普通ならこの店の評価は3.5から4.0の間になる筈です。にもかかわらず、店の評価が3.34というのは、食べログ側が特別なロジックを働かせているからでしょうね。

食べログのロジックには感心しますが、ブロガーさんたちの姿勢には感心できません。食べログの記事の信頼性が損なわれるので、食べログを頼りに店を決めることが多い当方としては、困ったものです。

ブロガーさんたち、と書きましたが、ひとりの人(もしくは組織?)がいろいろな名前で食べログ会員になって口コミを書いているという可能性もありますね。お店はこのことと無関係であると祈りたい気持ちです。


レース回顧~有馬記念

2011年12月25日 | 競馬
有馬記念の結果
1着オルフェーブル
2着エイシンフラッシュ
3着トゥザグローリー
馬券はブエナビスタが7着に負けたのでハズレ。

ブエナビスタのラストランとしては何とも不満の残る内容でしたが、スローペースの内側を先行しての負けですから、何の言い訳もありません。内枠が逆に災いしたかもしれません。包まれたくなかったからでしょうが、スタートしてすぐに岩田ジョッキーがのしをつけて前に行きました。本来のブエナビスタでしたら、オルフェーブルと同じ競馬をしたはずです。直線での伸びしろはまだあったと思いますが、前が詰まってしまいました。
天皇賞もジャパンカップも同じ競馬でした。ジャパンカップはトゥザグローリーが道をあけてくれたので勝てましたが、天皇賞と有馬記念は脚を余しての負けです。安藤ジョッキーが乗っていたら、再内枠ということもあって一旦下げて外を回したでしょう。武豊ジョッキーでもそうしたと思います。わざわざしごいてまで先行したのに直線で包まれては、乗り方を批判されてもやむを得ないでしょう。岩田ジョッキーは暫く不調に陥る可能性があります。

勝ったオルフェーブルは強かった。上がり34秒0の競馬を後方から差し切るのですから、現役の日本の競走馬では最強と言えるでしょう。もはや日本では敵はおらず、キングジョージやブリーダーズカップ、凱旋門賞などを目指して遠征するでしょう。楽しみです。

上がりだけの競馬に向いているのはダービーで実証済みのエイシンフラッシュが2着、先行してよく頑張ったと思います。天皇賞で先行してただ一頭粘ったことで評価されましたが、ジャパンカップの大差負けで評価が落ちていました。同じく評価の落ちていたトゥザグローリールーラーシップが3着、4着に来ました。これらの馬も瞬発力勝負に強いところがあります。先行して粘ったトーセンジョーダンが5着で、外国人騎手は4人のうち3人が掲示板に載りました。

それにしても中間ラップで14秒4、14秒3と、14秒台のラップが2回もある、しまりのないレースでもありました。競馬も人間のマラソンと同じようにペースメーカーを出走させて澱みないレースにさせた方が紛れがなくていいかもしれませんね。

来年もG1レース中心に競馬の予想をしていきます。


有馬記念~ブエナビスタとオルフェーブルの一騎打ち

2011年12月24日 | 競馬
有馬記念G1です。競馬をやっていると一年が早いですね。
今年はヴィクトワールピサの海外G1勝ち、リアルインパクトが3三歳馬初のG1安田記念制覇、そしてオルフェーブルの3冠達成がありました。オルフェーブルの父は言わずと知れたステイゴールドで、この馬も海外で2勝しています。オルフェーブルも来年は海外に行くでしょう。今年の競馬は有馬記念で終わりですが、競馬の歴史は連綿と続きます。

さて、年末の感慨に浸っている場合ではなく、有馬記念の予想ですが、G1勝ち馬が9頭と豪華なメンバーになりました。当然ながらその中でも今年のG1を勝っている6頭が中心です。ただそのうち、ヒルノダムールは前走の凱旋門賞が11馬身半の大差負けで、巻き返しは難しいので外します。
残りは5頭。力関係から考えて、ブエナビスタオルフェーブルの2頭が抜けているのは全国的に異論のないところでしょう。

レースはスローペースになるでしょうから直線は混戦気味になるでしょう。先行タイプの今年のG1馬3頭、トーセンジョーダンアーネストリーヴィクトワールピサが4角を回って叩き合いをするところに、直線坂上で内と外からブエナビスタオルフェーブルが差してきて、末脚に勝る2頭の叩き合いの後ろで、先行馬3頭が粘るところを後ろからレッドデイヴィスが差して来るという展開予想です。我ながら、我田引水の予想です。

◎ブエナビスタ
〇オルフェーブル
▲トーセンジョーダン
△アーネストリー
△ヴィクトワールピサ
△レッドデイヴィス

金曜日にJRAから着信したA=PAT通信で出走馬情報に出ていたのが6頭だけで、それが上記の6頭です。この6頭を買わない訳にはいかないでしょう。
馬券は3連単のフォーメーションで、◎〇-◎〇-▲△△△の8点勝負。


レース回顧~阪神カップ

2011年12月18日 | 競馬
阪神カップの結果
1着サンカルロ
2着グランプリボス
3着フラガラッハ

馬券は、軸で買っていたマルセリーナが4着に負けてハズレ。

ペースはテンの3ハロンが34秒0、上がりの3ハロンが35秒1と1400mとしては平均よりも少し遅いペース。前に行ったリアルインパクトが残ってもおかしくないところでしたが、直線で沈み10着。まだ実が入っていないんですかね。このままだと安田記念がフロックだということになってしまいますが大丈夫でしょうか。ばてた馬を交わして直線半ばで先頭に立ったのがグランプリボスマルセリーナは4角を曲がってサンカルロとほぼ同じ位置で追い出し始めましたが、置いていかれてました。最後方から直線だけの競馬をした武豊フラガラッハマルセリーナを交わして3着に入りました。
勝ったサンカルロは1400mがベストの距離で、ここで勝たないとどこで勝つという馬でしたが、中心にまではできませんでした。マルセリーナはルメールがよく4着まで持ってきたと思いますが、まだ本調子ではないかもしれません。来年のマイル路線に期待でしょう。グランプリボスはかなり復調したようで、来年の安田記念は順調に行けばこの馬で堅いかもしれません。

今日は朝日杯フューチュリティSですが、どうも2歳戦は自信がないので買いません。買うとすれば2戦2勝のアルフレードですが、シンボリクリスエス産駒というのがどうにも引っかかります。スローペースのスムーズな競馬しかしていないので、中山の多頭数で馬群でもまれるとどうなるかわかりません。


阪神カップ~マルセリーナ

2011年12月17日 | 競馬
阪神カップG2です。
先週のジュヴェナイルフィリーズは馬券も予想も見送りましたが、勝ったジョワドヴィーヴルは直線1頭だけ違う競馬をしていました。クラシックの主役になるのは間違いありません。
それにしてもここにきてディープインパクト産駒の活躍は、サンデーサイレンスの後継種牡馬としてついに主役の登場かと思わせるものがあります。

ということでこの阪神カップもディープ産駒が中心。

◎マルセリーナ
〇リアルインパクト
▲グランプリボス
△リディル
△サンカルロ
△ヤマカツハクリュウ

マルセリーナがルメールに乗り変わっての巻き返しに期待。から馬連の5点勝負。


レース回顧~ジャパンカップダート

2011年12月04日 | 競馬
ジャパンカップダートの結果
1着トランセンド
2着ワンダーアキュート
3着エスポワールシチー
馬券は◎トランセンドを頭に3連単を買いましたが、ワンダーアキュートは抜けでハズレ。

外枠が不利かと思われたトランセンドですが、藤田騎手が思い切って行きました。スタートしてすぐにしごきまくっていたのでレース前から行くと決めていたのでしょうね。しかし1コーナーまでが短い阪神のことで、若干無理やりな感じになって、審議になってしまいました。藤田騎手はそのあたりも計算していたようでアウトインアウトではなくて内側に3頭分のスペースを作って回りましたから、降着や失格は免れました。とても上手なジョッキーです。

行ってしまえばトランセンドの勝ちは決まったようなもの。逆にエスポワールシチーの行きっぷりがあまりよくなくて、途中で差を詰めはしたものの、4角を回ってから突き放されてしまいました。トランセンドの勝ちは決まったので、あとはエスポワールシチーがどれだけ粘るかですが、内側からラヴェリータが来ているのを何とかこらえるのが精一杯で、最後はワンダーアキュートに交わされてしまいました。やっぱりエスポワールシチーは一昨年がピークだったんでしょうかね。
ラヴェリータの4着には驚きました。スタートで躓いて落馬しそうになっていましたが、そこから立て直してエスポワールシチーをマーク、直線では交わしそうな勢いでした。武豊の腕はまだまだ落ちていません。
ラヴェリータに続いてダノンカモンが5着に流れ込みました。
6着、7着のミラクルレジェンドヤマニンキングリーは後方から狭いところを差してきたもの。これで勝ち馬から0秒5差なら次は狙いでしょう。
以下の馬はそれなりでした。

今年はヴィクトワールピサがドバイワールドカップを勝ったり、アパパネがビクトリアマイルを勝ったり、オルフェーブルが三冠馬になったり、ブエナビスタがジャパンカップで雪辱を果たしたり、今回トランセンドがジャパンカップダートを連覇したりと、強い馬が強い勝ち方をした競馬が多い気がします。
来週と再来週の2歳競馬はパスして次は有馬記念を買います。クリスマスの有馬記念はどんなレースになるのでしょうか。


ジャパンカップダート~トランセンドから

2011年12月03日 | 競馬
ジャパンカップダートG1です。
ここは2強対決と言われているようですが、エスポワールシチーが本当に本調子に戻ったのかどうかはちょっと怪しいところ。ここはトランセンド軸でいいと思います。外枠になってしまいましたが、却って競馬がしやすいかもしれません。このレース始まって以来の連覇達成ということになるでしょう。

◎トランセンド
〇エスポワールシチー
▲ダノンカモン
△ヤマニンキングリー
△ダイショウジェット

直線はトウショウフリークを交わしてエスポワールシチーが先頭に立ったらすぐにトランセンドが交わすでしょう。粘るエスポワールシチーダノンカモン以下の差し馬が迫ってくるという展開に賭けました。前走初ダート楽勝のヤマニンキングリー、今年好調のダイショウジェットが穴馬。

馬券はを頭の3連単12点勝負。


三井住友銀行との行き違い

2011年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム
三井住友銀行でインターネットバンキングの振込上限金額を変更しようとしたところ、まだ引っ越しした後の住所変更が登録されていないことが判明したので、まずその手続きをするのにインターネットから用紙をダウンロードして記入し、郵送しました。1週間から2週間ほどで手続きが完了するとのことでした。日曜日の夜に投函して、3つ目の月曜日まで待っていましたが、何もアクションがないので、インターネットにログインして住所を確認したところ、変更されていました。
住所変更の手続きはこれで完了したものと了解しました。特に新しい住所に何かが届く訳ではないのだと思ったわけです。次にやりたいのは振込上限金額の変更ですが、電話でも可能とインターネットバンキングのログインしたページに書いてあったので、翌日の火曜日の朝、手元にインターネット用の暗証カードを用意してサービスのダイヤルに電話し、オペレーターにこれまでの経緯を説明しました。手元にある暗証カードは10年前に発行されたもので、第2暗証はカードに書かれている番号ですが、第3暗証はもう覚えていません。オペレーターにカードの発行日を告げ、第3暗証を覚えていないこと話すと、電話で手続きができますとのこと。
手続きは順調に進むものと思われましたが、最後に暗証カードの第2暗証の数字を2回入れる段になって、数字が間違っているとのことでした。オペレーターから暗証カードの発行日を再度聞かれましたので、カードに印字されている10年前の日付を再度告げました。日付に間違いはありません。もう一度数字の入力ができるとオペレーターが言うので、もしかしたら電話のボタンの押し間違いをしていたかと思い、再チャレンジしました。しかしやはり数字が違うとのこと。そして規定の回数を間違えたので、インターネットバンキング自体のサービスが停止されてしまいました。
そこでやむを得ず、サービスの再開手続きのための用紙をダウンロードして記入し、当日の夜に投函しました。再度1週間から2週間ほどかかるとのことでした。

まいったなと思いつつ帰宅すると、三井住友銀行からの書留が届いたよと家人から封書を渡されました。中を開けるとインターネットバンキングの新しい暗証カードが入っていました。もちろん10年前の暗証カードとは数字がまったく異なっています。
オペレーターと話していた時、三井住友銀行のシステムは新しいカードの数字を参照していた訳ですね。古いカードの数字を何度入力しても、数字が間違っていると弾かれる筈です。
それにしても電話でのオペレーターは、手元の暗証カードの日付を都合3回も確認した上に、住所変更の手続きを郵送で行なったことも説明したのに、どうして新しいカードが手元に届くと教えてくれなかったのでしょうか。オペレーターが見ているデータとシステムの基幹データが同期を取れていなかったのでしょうか。

兎に角、到着したばかりの新しい暗証カードは到着前に無効のカードとなってしまった訳です。ヤレヤレです。