小学生の頃、姉のうそにまんまと引掛った事があります。
外で大勢の友達と遊んでいると、2歳年上の姉が「早く帰ってこい」と呼びます。
何せ4月1日、前の年に姉引掛けてしまっていたので、用心をしてかかる。
「お風呂が沸いた、早く入らないと親に怒られる」まだ明るい時間。
「うっそ~~」と知らんぷりをしていると、姉は衣服を脱ぎ始める「どっちが早いか」なんてたぶん言われたと思う。
慌てて裸になってお風呂に飛び込むと・・
湯気の立たない「水!」
捨て身のうそに呆然、怒る気にもならなかったことを覚えています。
あれから随分と経ちますが、これほど鮮やかにだまされた記憶はありません。
近ごろはエイプリルフールはすたれ気味、毎日がうそつきだらけだからでしょうか?
それともユトリガないからでしょうか?
言ってしまっても何だかバカにされそうな気がします。
罪のないうそで又笑ってみたいものです。
なんかない??
外で大勢の友達と遊んでいると、2歳年上の姉が「早く帰ってこい」と呼びます。
何せ4月1日、前の年に姉引掛けてしまっていたので、用心をしてかかる。
「お風呂が沸いた、早く入らないと親に怒られる」まだ明るい時間。
「うっそ~~」と知らんぷりをしていると、姉は衣服を脱ぎ始める「どっちが早いか」なんてたぶん言われたと思う。
慌てて裸になってお風呂に飛び込むと・・
湯気の立たない「水!」
捨て身のうそに呆然、怒る気にもならなかったことを覚えています。
あれから随分と経ちますが、これほど鮮やかにだまされた記憶はありません。
近ごろはエイプリルフールはすたれ気味、毎日がうそつきだらけだからでしょうか?
それともユトリガないからでしょうか?
言ってしまっても何だかバカにされそうな気がします。
罪のないうそで又笑ってみたいものです。
なんかない??