このところ週の始めは余裕のデスクワークをし
木曜日当りからバタバタと出かける用事が続く
今週は週の始めに打合せの予定が、いつもの土曜日に変更になり
今日までノンビリとしてしまった。
5時のお八つ(矛盾か?)に冷蔵庫をのぞくと、買ったきり忘れていたプリン
この寒さで敬遠していたら、賞味期限切れに気づいた。
仕方なく今日のお八つはプリンに伊予柑半分
・・ゾクゾクしてきた。

そう言えば、先日近所のパン屋さんに行くと
いつもと違い静かな雰囲気が漂う。
ドアの前には「都合により1月で閉店いたします・・」と張り紙
開店すぐから愛用していたちっちゃなパン屋さん
親子2世代夫婦でやっていたが、売上不振なのだろうか?
体調を崩しのだろうか?
食パンはバターとお砂糖の割合が絶妙、美味しかったし
カンパーニュは素朴な風味と確かな歯ごたえが大好きだった。
月に1度程度でいいお客ではなかったけれど、
顔を覚えてくれて、通りで会うと挨拶をしてくれた。
これからは何かと不便になりそうだ。
小さなパン屋さん
木曜日当りからバタバタと出かける用事が続く
今週は週の始めに打合せの予定が、いつもの土曜日に変更になり
今日までノンビリとしてしまった。
5時のお八つ(矛盾か?)に冷蔵庫をのぞくと、買ったきり忘れていたプリン
この寒さで敬遠していたら、賞味期限切れに気づいた。
仕方なく今日のお八つはプリンに伊予柑半分
・・ゾクゾクしてきた。

そう言えば、先日近所のパン屋さんに行くと
いつもと違い静かな雰囲気が漂う。
ドアの前には「都合により1月で閉店いたします・・」と張り紙
開店すぐから愛用していたちっちゃなパン屋さん
親子2世代夫婦でやっていたが、売上不振なのだろうか?
体調を崩しのだろうか?
食パンはバターとお砂糖の割合が絶妙、美味しかったし
カンパーニュは素朴な風味と確かな歯ごたえが大好きだった。
月に1度程度でいいお客ではなかったけれど、
顔を覚えてくれて、通りで会うと挨拶をしてくれた。
これからは何かと不便になりそうだ。
小さなパン屋さん