今朝は寒かった
みぞれまじりの雨でマフラー手袋の重装備でも足りないくらいだった。
用事のついでに妙法寺へ寄った。

(携帯写真でごめんなさい)
高校受験の子供から「お祈りしてね!」のメールが入っていたので
カランカラン・・カラリン、「宜しく・・」お願いした。
ついでに奥の祖師堂へ足を延ばして「宜しく・・」
帰りがけの足元

水たまりに鳩のかたまり
羽をパタパタさせ、水浴びかな?
その後はうっとり気持ち良さげにしゃがんだまま・・
そばに寄ってもそのまんま
なんだろう??
鳩の習性だろうか?
ネットで調べても「鳩の習性」は鳩の駆除法法ばかり
平和の象徴のはずの鳩が今や駆除対象だが
お祖師様にお参りする前の沐浴?・・そんなわけない!
水たまりでウットリはかなり不気味
鳩はともかく、午後には晴れ間が出て
カラカラ陽気に終止符が打てたようで良かった!
みぞれまじりの雨でマフラー手袋の重装備でも足りないくらいだった。
用事のついでに妙法寺へ寄った。

(携帯写真でごめんなさい)
高校受験の子供から「お祈りしてね!」のメールが入っていたので
カランカラン・・カラリン、「宜しく・・」お願いした。
ついでに奥の祖師堂へ足を延ばして「宜しく・・」
帰りがけの足元

水たまりに鳩のかたまり
羽をパタパタさせ、水浴びかな?
その後はうっとり気持ち良さげにしゃがんだまま・・
そばに寄ってもそのまんま
なんだろう??
鳩の習性だろうか?
ネットで調べても「鳩の習性」は鳩の駆除法法ばかり
平和の象徴のはずの鳩が今や駆除対象だが
お祖師様にお参りする前の沐浴?・・そんなわけない!
水たまりでウットリはかなり不気味
鳩はともかく、午後には晴れ間が出て
カラカラ陽気に終止符が打てたようで良かった!