先程、島忠へ行って苗を買ってきた。
カーテン仕立てにゴーヤを植えたが1週間で1つが枯死
代わりの苗のついでに、夕顔、マリーゴルドも植え付けた。
と、ちょうどいい具合にザッと大粒の雨
今度は枯れずに育つことだろう。
買物途中の泉南中学
アメリカデイゴが咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/a7d8d9d43b762aa2bc8c154ba871e7a7.jpg)
派手な色と形がいかにも南国の花
つぼみは、南国の鳥のくちばしのよう
テレビで時々見かける黒い羽に赤い嘴
(名前は調べても分からなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/bdc95730dbf0f4fe374f878d5d361448.jpg)
(ボケました)
と、夕刊を開くと
ピンぼけ写真を修整出来るカメラが開発された記事
平面認識を立体認識でデジタル情報で記録
ピントの合う位置を調整出来るという。
へぼ写真もどうにでもなるらしい。
いいのかな~~
と思っていてもいつの間にか使うようになっているのだろう。
何時の日か・・
カーテン仕立てにゴーヤを植えたが1週間で1つが枯死
代わりの苗のついでに、夕顔、マリーゴルドも植え付けた。
と、ちょうどいい具合にザッと大粒の雨
今度は枯れずに育つことだろう。
買物途中の泉南中学
アメリカデイゴが咲き出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/a7d8d9d43b762aa2bc8c154ba871e7a7.jpg)
派手な色と形がいかにも南国の花
つぼみは、南国の鳥のくちばしのよう
テレビで時々見かける黒い羽に赤い嘴
(名前は調べても分からなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/bdc95730dbf0f4fe374f878d5d361448.jpg)
(ボケました)
と、夕刊を開くと
ピンぼけ写真を修整出来るカメラが開発された記事
平面認識を立体認識でデジタル情報で記録
ピントの合う位置を調整出来るという。
へぼ写真もどうにでもなるらしい。
いいのかな~~
と思っていてもいつの間にか使うようになっているのだろう。
何時の日か・・