善福寺川の遊歩道で顔を出している苔

工事の仮囲いの日影が幸いしたのか
こんもり盛り上がり中
あいにくもう少しで工事が終る(筈)
仮囲いがなくなるまでのはかない命
苔むす遊歩道煮はならずじまい(の筈)
仮囲いが取れたら、アッケラカンとした通路になるか?
花壇付の楽しい遊歩道になるか?
いずれにしても苔とはお別れ(の筈)
4~5年掛かった善福寺川の拡幅工事は3月一杯の筈だが
予定工期は「筈」でしかない
建築工期と違って、土木の工事は工期通りに終らない。
まあ2~3ヶ月延長になるだろう。

工事の仮囲いの日影が幸いしたのか
こんもり盛り上がり中
あいにくもう少しで工事が終る(筈)
仮囲いがなくなるまでのはかない命
苔むす遊歩道煮はならずじまい(の筈)
仮囲いが取れたら、アッケラカンとした通路になるか?
花壇付の楽しい遊歩道になるか?
いずれにしても苔とはお別れ(の筈)
4~5年掛かった善福寺川の拡幅工事は3月一杯の筈だが
予定工期は「筈」でしかない
建築工期と違って、土木の工事は工期通りに終らない。
まあ2~3ヶ月延長になるだろう。