このところトンと雨が降らない
善福寺川は水量がめっきり減って
川岸はワニの背中状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/39dc9950328ffefb80baefe755be70fc.jpg)
随分と掛かった川の拡幅工事はもうすぐ終りそう
両岸の遊歩道は暑さにめげない人達がセッセと工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/2fad0a4168401a100de149c89a281e9f.jpg)
新しい橋も出来て、完成後は川岸伝いに環七に出られる.
環七下のトンネルに水を引込む洪水対策もバッチリ
だか、当分は絵に描いた餅
昔から言われていた「五風十雨」
5日毎に風が吹いて、10日毎に雨が降る
適度なお湿りは何時になる事か?
善福寺川は水量がめっきり減って
川岸はワニの背中状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/39dc9950328ffefb80baefe755be70fc.jpg)
随分と掛かった川の拡幅工事はもうすぐ終りそう
両岸の遊歩道は暑さにめげない人達がセッセと工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/68/2fad0a4168401a100de149c89a281e9f.jpg)
新しい橋も出来て、完成後は川岸伝いに環七に出られる.
環七下のトンネルに水を引込む洪水対策もバッチリ
だか、当分は絵に描いた餅
昔から言われていた「五風十雨」
5日毎に風が吹いて、10日毎に雨が降る
適度なお湿りは何時になる事か?