コーラスの先生からCD文庫を頂いた。
昨年の 私の子どもたちへ に続く第2弾

今回は地球を取り巻く宇宙のイラスト
笠木透と雑花塾に先生もピアノで加わっていた。

開くと大きな先生の「お顔」
・・驚いた・・
-1-は暗かったよね、と思いつつかけてみると
明るいフォークソングばかり
あれ??と-1-を聞き直すと、暗くはなかった。
思い込みで聞いてしまったのか、
明るい兆しも見えてき出した、このごろの気分が明るく感じたのか?
-2-を聞き直していると
「なにごともなかったような」から10曲
終りの
「豊かな青い海」の繰り返しのフレーズ
魚と野菜と いい友達がおれば
ほかに何がいるのだろうか 私のこの人生
あくせくしないでのんびりやろうよ、、と言う気になる。
震災の被害を受けた人
原発の被害を受け続けている人
さらに、都会でノホホントしている人(私)も
身体の力が抜けてソコソコ暮らそう、と思って来る。
私達の役目は、少なくとも被害を「忘れない事」
元に戻れない人が大勢いることを「心に留めている事」
力の抜けたCDを聞きながら、心新たに思った。
力んでしまったとき、忘れかけた時
聞き返す、貴重なCD文庫です。
ふくしま川内村の愛ちゃん /笠木透と雑花塾
昨年の 私の子どもたちへ に続く第2弾

今回は地球を取り巻く宇宙のイラスト
笠木透と雑花塾に先生もピアノで加わっていた。

開くと大きな先生の「お顔」
・・驚いた・・
-1-は暗かったよね、と思いつつかけてみると
明るいフォークソングばかり
あれ??と-1-を聞き直すと、暗くはなかった。
思い込みで聞いてしまったのか、
明るい兆しも見えてき出した、このごろの気分が明るく感じたのか?
-2-を聞き直していると
「なにごともなかったような」から10曲
終りの
「豊かな青い海」の繰り返しのフレーズ
魚と野菜と いい友達がおれば
ほかに何がいるのだろうか 私のこの人生
あくせくしないでのんびりやろうよ、、と言う気になる。
震災の被害を受けた人
原発の被害を受け続けている人
さらに、都会でノホホントしている人(私)も
身体の力が抜けてソコソコ暮らそう、と思って来る。
私達の役目は、少なくとも被害を「忘れない事」
元に戻れない人が大勢いることを「心に留めている事」
力の抜けたCDを聞きながら、心新たに思った。
力んでしまったとき、忘れかけた時
聞き返す、貴重なCD文庫です。
ふくしま川内村の愛ちゃん /笠木透と雑花塾