昨日の東京都美術館
「レオナルド・ダ・ビンチ展」天才の肖像

イタリアルネサンスの巨匠は画家だけにとどまらず
技師・建築家を兼ねるマルチ芸術家だった。
この天才の膨大なスケッチを弟子が大事に保存をして
ミラノのアンブロジアーナ絵画館の所蔵品が今回の展覧会で公開された。
絵画よりスケッチが多く、絵画は弟子の作品に囲まれた
「音楽家の肖像」が一画をなす。
ダビンチが男性の肖像がで唯一の作品と説明があった、が素晴らしい。
心の内まで描ききった肖像画は
弟子たちの作品との違いをまざまざと感じさせられる。
思わず見入ってしまう・・
この一枚で充分な展覧会だと思ったが
友人は「スケッチに感心した」と
ひと様々である。
おなじみのミュージアムショップで
イタリアミラノのチョコレートを期待していた
ありました。
価格を見てビックリ
一箱3万円なにがし・・
「だれが買うんや・・」小父さまのつぶやきに
「そうですよね」思わず答えてしまった。
庶民に買えるパスタを一つ、680円なり

展覧会の余韻を楽しむながら頂きます。
「レオナルド・ダ・ビンチ展」天才の肖像

イタリアルネサンスの巨匠は画家だけにとどまらず
技師・建築家を兼ねるマルチ芸術家だった。
この天才の膨大なスケッチを弟子が大事に保存をして
ミラノのアンブロジアーナ絵画館の所蔵品が今回の展覧会で公開された。
絵画よりスケッチが多く、絵画は弟子の作品に囲まれた
「音楽家の肖像」が一画をなす。
ダビンチが男性の肖像がで唯一の作品と説明があった、が素晴らしい。
心の内まで描ききった肖像画は
弟子たちの作品との違いをまざまざと感じさせられる。
思わず見入ってしまう・・
この一枚で充分な展覧会だと思ったが
友人は「スケッチに感心した」と
ひと様々である。
おなじみのミュージアムショップで
イタリアミラノのチョコレートを期待していた
ありました。
価格を見てビックリ
一箱3万円なにがし・・
「だれが買うんや・・」小父さまのつぶやきに
「そうですよね」思わず答えてしまった。
庶民に買えるパスタを一つ、680円なり

展覧会の余韻を楽しむながら頂きます。