今朝、起きようとしたら天井からぶら下がる照明が揺れている。
10年前から二度目のめまいだ。
仕方なくまた眠る事にした。
二度寝から起きると目眩はどこかに消えていた。
テレビを付けると、「令和」の文字
30年前の元号変更の折りは、インドに居たっけ・・
思い出しつつ、ご飯を食べて
目眩の原因を考え、行き着いたのが
「罰当り」
昨日の日曜は、御朱印付き「東国三社参り」のバスツアーに行っていた。
お目当ては御朱印ではなく神社の建物だった。
大勢の人達が御朱印と神社参拝だったのに
私と相方は御朱印はどうでも良く
行列の場所ではお参りはスルーし、散策をしていた。
こんな行いに「罰」が当たった?
それでもプリントの御朱印を頂き、
その辺にほったらかしにしておいたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/7f04e12d4d1c315686d5baab3484cd68.jpg)
添乗員さんによると御朱印は大変なもの
御朱印帳にワッペンを貼ってもいけない
メモ書きをしてもいけない
死ぬ時にはお棺にいれて一緒にあの世にいく・・らしい。
(そんな大層な物を貰わなくって良かったが)
プリントでもゴミ箱に捨ててはならない気がしてきた。
お天気は雲の多い日だったが、お花見も出来たし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/a0ffd638df586c80eaca01c219a48632.jpg)
鹿島神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/18de0a9d87f98858a2e8d202cd199ae6.jpg)
香取神宮
目眩の罰当りぐらいは平気!?
10年前から二度目のめまいだ。
仕方なくまた眠る事にした。
二度寝から起きると目眩はどこかに消えていた。
テレビを付けると、「令和」の文字
30年前の元号変更の折りは、インドに居たっけ・・
思い出しつつ、ご飯を食べて
目眩の原因を考え、行き着いたのが
「罰当り」
昨日の日曜は、御朱印付き「東国三社参り」のバスツアーに行っていた。
お目当ては御朱印ではなく神社の建物だった。
大勢の人達が御朱印と神社参拝だったのに
私と相方は御朱印はどうでも良く
行列の場所ではお参りはスルーし、散策をしていた。
こんな行いに「罰」が当たった?
それでもプリントの御朱印を頂き、
その辺にほったらかしにしておいたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/37/7f04e12d4d1c315686d5baab3484cd68.jpg)
添乗員さんによると御朱印は大変なもの
御朱印帳にワッペンを貼ってもいけない
メモ書きをしてもいけない
死ぬ時にはお棺にいれて一緒にあの世にいく・・らしい。
(そんな大層な物を貰わなくって良かったが)
プリントでもゴミ箱に捨ててはならない気がしてきた。
お天気は雲の多い日だったが、お花見も出来たし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/a0ffd638df586c80eaca01c219a48632.jpg)
鹿島神宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/18de0a9d87f98858a2e8d202cd199ae6.jpg)
香取神宮
目眩の罰当りぐらいは平気!?