日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

杉並臨時講座

2011-05-16 | 仕事・建物
昨日の日曜日、荻窪あんさんぶる杉並で臨時講座を行いました。

スタートからのメンバーの落合さん
杉並区役所のすぐそばの荒木さんのいつものメンバーに
古川さんも入って「耐震診断」の講座を終えました。



横広の会場は天井吊りのプロジェクターが備え付けられていて
「良いじゃない!」喜んでいたが
参加の方々の皆さんはよく見えたでしょうか?
首を巡らせて目を合わせるのに、隙間が出来てしまったような気がしました。

講座は準備に時間をかけ、万端のつもりでも
もう少し・・と思う事が出てしまいますが
どうだったのでしょう?

打ち上げの食事とおしゃべりを終えて
帰り着くと10時半
講座と打ち上げとどちらが長いか?
首をひねってしまった昨日。
しかし、無事終えてホッとしました。

今日は疲れが残って今一の一日でした。
日曜日に仕事をすると休みなしの今週
早寝をして鋭気を養わなくては・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光り出すサクランボ | トップ | 熊谷達也著「いつかX橋で」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事・建物」カテゴリの最新記事