上高地の朝は早い
友人が6時に河童橋へ行くと、
夜行バスで到着した人たちが大勢いたとか
朝ご飯を済ませ、出発したのは8時15分
梓川右岸道(上流に向かって左側)を進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/5fee66005515cfaf32fe565a15f5ab7f.jpg)
ススキの穂が出ていた。
小さなアップダウンを進むとほどなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/961e2171b94a69442aa6d35061e03705.jpg)
岳沢湿原
大正池の幻想的な風景を覚えていた友人は
あっけらんかんとただの湖になったのを見て
「イメージが違った!」
嘆いていたが「50年近くもすると景色だって変わるよね」
岳沢湿原が昔の大正池に近いようだ。
樹間に見えがくれする「管理車両用道路」時々車が通る
人が多くなったと思ったら
明神池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/1c24d4597d400f15643dbf895f137779.jpg)
山の中の神社とは思えない雰囲気と人々
人の多いのはここまで
水を補給してさらに進んだ。
友人が6時に河童橋へ行くと、
夜行バスで到着した人たちが大勢いたとか
朝ご飯を済ませ、出発したのは8時15分
梓川右岸道(上流に向かって左側)を進む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/5fee66005515cfaf32fe565a15f5ab7f.jpg)
ススキの穂が出ていた。
小さなアップダウンを進むとほどなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/961e2171b94a69442aa6d35061e03705.jpg)
岳沢湿原
大正池の幻想的な風景を覚えていた友人は
あっけらんかんとただの湖になったのを見て
「イメージが違った!」
嘆いていたが「50年近くもすると景色だって変わるよね」
岳沢湿原が昔の大正池に近いようだ。
樹間に見えがくれする「管理車両用道路」時々車が通る
人が多くなったと思ったら
明神池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/1c24d4597d400f15643dbf895f137779.jpg)
山の中の神社とは思えない雰囲気と人々
人の多いのはここまで
水を補給してさらに進んだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます