goo blog サービス終了のお知らせ 

ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

桜の生命(いのち)の循環を楽しむ

2020-04-16 11:33:22 | 雑感

今年は暖冬で、とくに近畿地方は季節の移ろいが少しずれたように思う。

二十四節気でいうなら、今年の春分の日が3月20日だったが、

この頃は三寒四温でまだ冷え込む日々が続いていた。
桜の蕾がふっくらし始め、開花したのが4月に入ってから。

陽射しを浴び急に開花が進み色付きはじめた。そして清浄明潔な桜の満開を堪能。

半ばに入り、この季節特有の百穀春雨で儚く散っていった。

桜の生命(いのち)の循環を楽しませてもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする