ライブ インテリジェンス アカデミー(LIA)

日本の伝統文化の情報を国内外に配信していくための団体です。 その活動を通じ世界の人々と繋がっていく為の広報サービスです。

朱塀が本堂を照らす灯に

2021-08-26 13:44:57 | 文化想造塾「神社仏閣」

 

蓮華王院の本堂(三十三間堂)の正面は東側である。本堂を囲み南大門そして北門がある。

東側には朱に塗られた山門(朱門)がある。七条通りから朱門は見ることはできないが、

荘厳な神門としてひときわ目を惹いた。

 

境内側は、朱門(塀)はすべて朱に塗られた廻廊になっている。

廻廊の朱色が本堂を照らす灯りのように思える。夜のとばりが下りるころは趣のある風景に変わる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする