「乙女文楽」と「和菓子」の、ちょっと珍しいコラボイベントが11月16日(木)に大阪市東住吉区にある法楽寺の「くすのき文庫」で行われる。
乙女文楽では人形遣いの吉田光華氏のあやつる文楽「静御前初音の旅」の舞が披露され、それに因んで和菓子は福田恵氏の指導で「練り切り」を作る。静御前の舞に因んで「鼓」をモチーフにしたものを作ることになっているようだ。自ら作った練り切りと小豆茶を賞味しながら文楽舞を鑑賞するという楽しいイベントである。
乙女文楽はもちろんだが、和菓子にも大変興味をもっているので、ぜひ参加させていただく予定である。皆さんもいかがでしょうか。
お問い合わせ・ご予約は、06-6697-4925まで
リポート/ 渡邉雄二
#乙女文楽 #和菓子づくり #体験会 #吉田光華 #人形遣い #福田恵 #和菓子作家 #真言宗泉涌寺派大本山 #くすのき文庫
#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #法楽寺 #渡邉雄二 #ライブインテリジェンスアカデミー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます