川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 如月(きさらぎ)・3月

2010-03-01 23:12:08 | デジカメコーナー

如月・3月がはじまった。きさらぎは衣更着とも書いて、陰暦二月の異称である。語源は平安後期の歌学書に、寒さのため更に衣を重ねて着ることに由来するという。昔はきっともっと寒かったのでしょう。3日は雛祭り、6日は啓蟄、13日は東大寺二月堂のお水取り、21日は春分の日と段々と水が温み、春一番も間もなくやってくることでしょう。「春の水すみれつばなをぬらしゆく」 与謝蕪村 <春の野を豊かに流れてゆく水が、岸辺の菫(すみれ)や茅花(つばな=ちがやの花穂)を濡らしてゆく情景は楽しい。>(日本の歳時記)いまの時期は寒暖の差が著しい。雨上がりの午後、ネコヤナギに着いた滴(しずく)が光線にあたってまぶしかった。<岩殿山荘主人>


<ネコヤナギ 13:25>



<9:37>



<9:40>