川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

熟柿とメジロたち・スライドショウ

2012-11-26 16:48:19 | Weblog

ことしは、庭の柿の実つきがよい、メジロの訪れもはやい、熟すのを知ってやってきたのでしょう。わが家の二階から300mmの望遠レンズにコンバーターを付けて600mmとする、はじめはまだ葉があり、実を啄ばむメジロの青い羽根と白い目の回りと柿葉のもみじ色がうつくしい、メジロは餌を探しながらヒッキリなしに動く、焦点を定めるのが大変である。来ているなあ・・・と思ってカメラを構える、窓を開ける音に気付いて飛び去る、中には餌に夢中のメジロもいる、二羽で同じ柿に実をツッツイている、二羽ではなお焦点が定まらない、如何に数多くシャッターを切るかである、連続撮影するがピントが合わない時もある、晴れた日は反射してしまい、明暗でままならない、朝早くにメジロが来ているが光量が足りない、そんな中の3週間であった、撮影枚数1000枚位は撮っただろうか、選んでスライドショウでお目に掛ける。ご笑覧をいただきたい。きのうは「真っ赤なカエデもみじ」 きょうは「熟柿とメジロたち」 わたしとしては時間を掛けた由、自慢のショウである。<いわどの山荘主人>