川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

孫と動物園<エッセイ風>

2015-01-03 17:04:48 | エッセイ風
 孫とこども自然動物公園にいく、近くに動物園があるものだから、わが家に来ると動物好きの孫は、きのうママと一緒に行って楽しんで来たのにもかかわらず、きょうも行くという。ジイジーも年間通し券の話しを聞いたので、カメラを片手に孫に同行する。
 きょうは乗馬が目的だが、まだ乗馬開始まで1時間あるので、キリンとしまうまの場所から見学する、孫の後から追っかける。逆方向から見始めたので、家族連れ、小さいこどもさんとキリンとのショットがきれい・・に映る。
 正月3日、寒波はきびしい、風があるので体感温度はさらに下がる。フラミンゴの場所から丹頂鶴をのぞく、孫も携帯カメラで撮っている。
 鶴が網外に止まっている。カメラで追うが、飛ぶ立つ姿はオートシャッターではピンが定まらない。残念である。
 乗馬の時間が来たので列を待って孫が乗馬する。短い一周であるが満足の様子、端から懸命にシャッターを切る。乗馬係りと孫が愛らしくうつる。
 目的達成したあとは、ピーターラビットのビアトリクス・ポター館で読書して予定した日程をおわる。
 出入り口のマスコット、コアラちゃん 撮って帰参する。
 <いわどの山荘主人>

<孫との動物園>
<キリンさんと孫 9:26>


<豆電車とキリン 9:40>


<こどもとキリン 9」43>


<シマウマと孫 9:46>


<フラミンゴと 9:58>


<丹頂鶴 10:06>


<乗馬する孫 10:37>


<ピーターラビットの家 11:40>


<マスコット、コアラちゃんと遊ぶ子たち 11:07>