川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

大寒・寒中見舞い申し上げます。

2015-01-20 10:11:40 | 季節のたより
 きょうは大寒、「氷柱(つらら)が垂れる大寒の軒」と大寒にはふさわしい句が歳時記に載ってます。
 また”大寒 彩る光”と題して、荒川源流に近い秩父市大滝の「三十槌(みそつち)の氷柱」でライトアップがはじまったと新聞は報じておりました。

 今冬は寒波襲来で一段と寒さが厳しいようです。

 寒中お見舞い申し上げます。

 当地里山でも、雪も降らないのに大霜で辺り一面真っ白になります、何日も続きました。
 風邪、インフエンザにお気を付けください。
 
 けさは農見回りでは壁に当たった朝日が、寒さ<△3.4℃>にもかかわず風がなく体感温度はそれほどにも感じませんでした。
 <いわどの山荘主人>

<寒中見舞い申し上げます。> 


<寒水仙 7:35>