川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

秋の花・花虎の尾と水引<花だより>

2016-09-14 10:00:26 | 花だより
 秋雨前線が停滞する中、けさも小雨模様である。
 あきの庭に秘めやかな紅一条・・・、静寂の美があわせ持つ水引の花、秋海棠と交じり咲いている。
 <9:20>


 細長い花茎にまばらにつく花が、上からは赤く、下からは白く見えることから、紅白の水引にたとえて付けられたという。
 <9:18>




 片隅には、ハナトラノオが咲いている。その中に水引が紅白ともに咲いていた。
 <9:13>


 

 
 
 *空に向けて花穂伸ばす花虎の尾の花、盛りを過ぎてしまったか雨にうたれて横伏している。
  秋の長雨のはじまり、夏から秋への変わり目であろうか・・・・。
  <いわどの山荘主人>