川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

松明け&初雪<季節のたより>

2022-01-07 15:04:16 | 季節のたより

きのう南岸低気圧と寒気のぶつかり合いで、関東の南岸に沿って雪を降らせる!この辺りは通りの境目か?翌朝みると薄化粧である!最低気温△6℃ 凄い寒さである。畑を見回る!いつもきつい寒さの時に降る大霜と変わりない、雪の薄化粧である!

 今朝の7日は松明け!正月飾りを歳神さまを送って取り片づけをした!それから毎月の掛かりつけ医へ通院、お薬 筋肉のケイレンに伴う<所謂つる症状>、漢方薬、と爪に感染する水虫、をあらたにいただいた。乾燥はつづく!。

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」モグラの盛り土&ベンチテーブルの雪、<7:40>

①朝日に当たる雪化粧、<7:02>

②松明け・正月飾り取り片づける、<7:43>

③農園への道の雪、<7:46>

④遊休田圃、<7:47>

⑤農園の雪、<7:48>

⑥モグラの盛り土、<7:52>