キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

サッカーワールドカップ決勝

2010年07月12日 | Sports
サッカーワールドカップが終わりました。
-------------------------------------------
スペインが悲願の初優勝 オランダは3度目の正直ならず=W杯(スポーツナビ)
“無敵艦隊”が120分の激闘を制し、悲願の初優勝を果たした。2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会は11日、決勝戦が行われ、スペインが延長戦の末に1−0でオランダを下し世界一に輝いた。(攻略)
-------------------------------------------
今朝、4時からワールドカップを見ました。ハーフタイムにチャンネルを変えると全米女子オープンゴルフをやっており、横峰さくら選手がラウンドしていました。再びサッカーの後半を見て延長戦も見て、サッカーが終わった後は、夜中に録画しておいたF1イギリスGPを見て出勤です。今日は一日、眼が疲れていました。
ワールドカップ決勝戦は、前後半の90分で決着が付かず、延長戦の末1-0の決着でした。タフなサッカー選手とはいえ、代表戦を1ヵ月に7試合もやるとかなり疲れるのでしょう。どちらも動きには、精彩が無かったように感じました。特に延長戦は、動いていない選手が多かったように思います。決勝ゴールも普通であれば止められそうな感じでしたが、オランダのディフェンスの選手の動きが1歩遅れたためにゴールを許してしまいました。どちらもプレーのレベルは高いと思いますが、何となく選手の疲労感が伝わってくるような試合でした。でも前回のようにPKで決まる決勝戦でなかったのが救いでした。ボールを蹴り込んで勝つのと、ゴールを外して相手が勝つのでは、後味が違いますから。
今晩、録画で見る人も居ると思いますが、既に結果を知っているのであれば少しだけ早送りで見るのをお勧めしたいと思います。スペインの素晴らしいパスワークを堪能することができます。そして延長後半のゴールシーンをゆっくり楽しみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする