今年のエリザベス女王杯は大波乱となりました。
-------------------------------------------------
【エリザベス女王杯】10番人気アカイイトが押し切り3連単330万超の大波乱!
レイパパレ6着、アカイトリノムスメは7着に敗れる byサンケイスポーツ
11月14日の阪神11Rで行われた第46回エリザベス女王杯(3歳以上オープン、牝馬、GI、芝・2200メートル、定量、17頭立て、1着賞金=1億500万円)は、幸英明騎手の10番人気アカイイト(4歳、栗東・中竹和也厩舎)が中団追走から直線の半ばで先頭に立つと、そのまま後続を勝利。春に大阪杯を制したレイパパレ、秋華賞馬アカイトリノムスメのGI馬を撃破。秋の女王決定戦を制しGI初制覇を果たした。タイムは2分12秒1(良)。
11月14日の阪神11Rで行われた第46回エリザベス女王杯(3歳以上オープン、牝馬、GI、芝・2200メートル、定量、17頭立て、1着賞金=1億500万円)は、幸英明騎手の10番人気アカイイト(4歳、栗東・中竹和也厩舎)が中団追走から直線の半ばで先頭に立つと、そのまま後続を勝利。春に大阪杯を制したレイパパレ、秋華賞馬アカイトリノムスメのGI馬を撃破。秋の女王決定戦を制しGI初制覇を果たした。タイムは2分12秒1(良)。
-------------------------------------------------
序盤から速い流れで進んだレースは、最後の直線の残り1ハロンで先行した人気馬が総崩れとなって、後方に待機していた差し追い込み馬による波乱の決着となりました。アカイイトは後方から少しずつポジションを上げていき、残り1ハロンで抜け出して優勝。展開に恵まれたとは言え、強い勝ち方だったと思います。ハラハラドキドキの面白いレースでした。
ということで、予想の結果は、、、
◎レイパパレ:6着:直線までは良い感じでしたが、残り1ハロンで止まってしまいました。
〇ウインマリリン:16着:予想以上の大敗。直前情報では体調が良くなかったらしい。
▲アカイトリノムスメ:7着:◎と良い勝負と思いきや、坂で止まってしまいました。
△ウインキートス:10着:見せ場無く敗退。もう少し上位に行けると思いましたが。
△アカイイト:1着:なんと驚きの1着。展開も向いて最高のレースでした。
〇ウインマリリン:16着:予想以上の大敗。直前情報では体調が良くなかったらしい。
▲アカイトリノムスメ:7着:◎と良い勝負と思いきや、坂で止まってしまいました。
△ウインキートス:10着:見せ場無く敗退。もう少し上位に行けると思いましたが。
△アカイイト:1着:なんと驚きの1着。展開も向いて最高のレースでした。
馬券は◎▲を軸に買ってハズレでした。
距離が心配な軸馬2頭のペースが速くて、このまま行けるのか心配していたら、やはり残り1ハロンで止まってしまいました。他の先行馬と共に総崩れ。私の馬券は、残り1ハロンで終わってしまいました。。。しかし、予想にオマケで加えたアカイイトがまさか勝つとは思っていませんでした。ヨカヨカのオーナーさん、幸騎手には素晴らしい勝利となりました。
予想に入れたアカイイトを信じて、応援馬券買っておけばよかったのに、、後悔先に立たず。