goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

大谷選手会見

2021年11月15日 | Baseball
久し振りにMLBの話題。大谷選手が帰国し会見を行いました。
-------------------------------------------------
大谷翔平会見「グダグダぶり」に酷評の嵐 海外からも批判「質問がとても長い」 by J-CAST
2021年11月15日に日本記者クラブで会見を行った米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手。会見での記者による質問が「グダグダ」だったとして、批判が相次いでいる。
米アナリストは「質問がとても長い」と記者を酷評。ツイッターユーザーからも「質問がペラペラ過ぎる」「結婚とか彼女とかの質問をやめないかね」と厳しい声が寄せられた。(後略)
--------------------------------------------------
たまたまテレビを点けたら、大谷選手の会見の生放送をやってました。途中から20分ほど見ていましたが、記事にある通り記者の質問が長すぎて、何を聞きたいのかよく判らないものが多かったように思います。「2つ質問があります」と言って、それぞれ背景説明を長々と話すものだから、最初の質問が何なのかが忘れてしまうことがありました。大谷選手も「質問は何でしたっけ」と聞き直す場面もありましたが、感情的になることなく紳士的に回答していていました。彼は選手として一流のプロですが、インタビューの受け方もプロです。下らない質問にも誠意を見せて回答するところは流石だなあと思いながら見ていました。
それにしても後半の質問内容が酷かった。野球だけでなく個人的な事(家族、税金や結婚の話)等、そんな事聞いてどうするのというものもあって、記者はインタビューのプロのはずなのに、ワイドショーに出ているタレントの素人質問のような感じがしたのが残念でした。
できれば司会者が、野球のこと、関わった人々、アメリカの環境などいくつかのカテゴリーに分けて質問させるとか、私生活の事は聞かない等、ある程度制限を設けて質問させるようにすれば良かったと思います。プロのインタビュアーによる会見が見たかった。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする