キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

2022 マイルチャンピオンシップ 結果

2022年11月20日 | Horse Racing
今年のマイルチャンピオンシップは、3歳馬セリフォスが優勝しました。
------------------------------------
【マイルCS】セリフォスが大外一気決め新マイル王!
父ダイワメジャーと親子制覇 by netkeiba.com
20日、阪神競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ(3歳上・GI・芝1600m)は、後方で脚を溜めていったD.レーン騎手騎乗の6番人気セリフォス(牡3、栗東・中内田充正厩舎)が、直線で大外から一気に各馬を交わし、間を割って伸びた8番人気ダノンザキッド(牡4、栗東・安田隆行厩舎)に1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分32秒5(良)。さらに1/2馬身差の3着に2番人気ソダシ(牝4、栗東・須貝尚介厩舎)が入った。なお、1番人気シュネルマイスター(牡4、美浦・手塚貴久厩舎)は5着、3番人気サリオス(牡5、美浦・堀宣行厩舎)は14着に終わった。
------------------------------------
今週も大混戦の面白いレースでした。直線の残り1ハロンで横一線に並んでの叩き合い、好位置に付けていたソダシが抜け出す勢いでしたが、後方で待機していたセリフォスが大外から強襲して勝利を収めました。
先週は外側の馬場が有利でしたが、今日のレースでは内側の馬場も意外に良く、直線では多くの馬が真中から内目の馬場の良い所を走らせようと右往左往していました。その影響で不利を受けた馬もいたようです。セリフォスは一貫して馬場の外側を真っ直ぐ走っていたので、後方からでしたが、スピードの乗りが他馬と違っていたようです。結果として、レーン騎手の判断が素晴らしかったと言えます。会心の勝利でした。
ということで、昨日の予想の結果は、
◎セリフォス:1着:さすがマイルのスペシャリスト。末脚が切れました。
〇シュネルマイスター:5着:良い走りでしたが、直線で抜け出す脚はありませんでした。
▲サリオス:14着:不可解な負け方。見せ場無く敗退。馬場が合わなかったのかも。
△ダノンスコーピオン:11着:好位置に付けたけれど、見せ場無くズルズル後退。
△ウインカーネリアン:12着:三浦騎手も積極的な騎乗でしたが、今回も残念でした。
予想の方は、セリフォスの1着は的中でしたが、あとはカスリもせず、、。
ただ馬券の方は手広く買いたかったので、枠連で本命セリフォスの5枠から1,2,3枠に流したところ、2-5の枠連が的中しました。2枠のシュネルマイスターの代わりに、同枠の"相棒"ダノンザキッドが2着に来てくれました。「棚ボタ」の的中。予想はダメだったのに、馬券は的中。まあ、こういう事もあります。とってもラッキーでした。これでG1馬券の連敗記録がストップ。
今年は春からハズレ続きだったので、ホッとしました、、。
来週のジャパンカップは、予想も馬券も当ててスッキリしたいです。また、頑張ります。(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする