キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

本「科学的とはどういう意味か」

2023年07月19日 | Book
「科学」について考察したエッセイ。
物事の理論を解明し、再現性を重視するのが科学の役割だが、近年の風潮として原因と結果だけを求める傾向があるため、科学は敬遠されやすい。著者は、作家で建築分野の研究者でもある。その観点から科学的な考えや文系人間について、自身の見解を述べる。
この本が書かれたのは東日本大震災が発生した時期で、日本の世論が地震や原発問題で揺れていた。メディアでは、普段聞き慣れない単位(ベクレルやシーベルト)を使って被害状況を伝えたり、原発について理解していない文系コメンテータが感情論に訴えたりしていたが、科学をよく理解していれば、メディアに踊らされることは無いはずと言う。理系は過程を重視するが、文系は結果だけを鵜呑みにする傾向がある。自分で判断する根拠として、また論理的に推理する方法として科学がある。メディアに溢れる識者のコメントの信憑性を判断するために、科学の正しい知識を持つ事が重要。科学知識も常にアップデートされるので、日頃から情報に接しておくことも必要だと思った。

★今日のエンゼルス
久し振りにヤンキース戦に連勝。勝率5割に復帰しました。オールスター明けのアストロズ3連戦で見せた大谷選手の気迫が、チームに徐々に浸透してきた感じがします。特に若手の選手達のプレーが溌剌として良い感じ。8月になれば、怪我の選手達も戻ってくると思うので、もうひと頑張りです。(トラウト選手の復帰の噂もあります)
因みに、大谷選手のトレードが噂されるヤンキースですが、現在の戦力を見ると、このチームもプレーオフは厳しそうな気がします。たぶん大谷選手も「ヤンキースは微妙」と思っているかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする