最近観てるのは角交換振り飛車ばかり、自分が指せば自滅し相手に指されると壊滅してしまう。
ちなみに職場のN君が、「これは将棋の質が違いますね」と言って居たが、こういう感覚を持てると初段なのかなと最近の成長ぶりを物語っている。
銀冠から玉頭へ狙いをつけるのが、対振り飛車アナグマで良く使われた陣形だったが最近は見なくなった。
3七に銀を配置して関を作り、4九の金は角打ちを警戒して動かないで様子を見みながら片銀冠を構築して中終盤に備える。
居飛車の右辺は明け渡し、美濃囲いの急所媚びん攻撃から終盤が始まる。
実戦は、谷川九段が二枚の角を放り出す、光速流が炸裂し勝利を収めた。
てんてい先生は、本局も前局の広瀬七段戦も角・銀交換の駒損から手を作り敵陣突破を成功させている。
昭和の香り作戦が使えるので、角交換フリ飛車@welcomeとなりたいが、そうは問屋が卸さないか。
これで、リュウ君を迎え撃つ事にしよう。
さよならイビアナ。