ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

浅草~上野公園へ

2010-11-11 17:09:24 | 建物

11月11日(木)

東京国立博物館の「庭園茶室ツアー」ボランティアによる解説に春に引続き参加しようと、お出かけしました。

「庭園茶室ツアー」は午後からなので、建物散歩の教科書'近代建築散歩 東京・横浜編'(小学館発行)を片手に4棟を探しながら浅草から上野公園まで歩くことにします。

  まずは隅田川沿いからスカイツリーを見て、
 煙突が残る昔風?の'浅草松屋'裏から東武電車のホームを眺め、
  ガード下を懐かしい琺瑯看板が壁に貼られた居酒屋を見つけ、
 '浅草松屋'正面に回れば何度かの改装で当然昔の面影はなし。

 雷門の前は何時もの様に人・人・人。

上野駅に向かって歩きます、この辺りは仏具屋が多い。                                                 1.難波仏具店 
1929(S4)年竣工 設計:榎本徳蔵 施工:戸田組 
屋上の屋根がお神輿か竜宮城の屋根みたい
(また来て見たい)かっぱ橋道具街の脇を通り
 2.同潤会 上野下アパート別館
   2.同潤会 上野下アパート
1929(S4)年竣工 設計:同潤会 施工:不明
 門柱のスクラッチタイルが古さを感じさせます  裏から見るとこんなです   昨年12月'乃木坂から原宿へ'で書いた表参道ヒルズ同潤会青山アパートメント跡地に建っており、一部を昔のまま残し?開発されています。ここもそうなるのかな?
 アパートの裏で見つけた銭湯
  3.東京メトロ銀座線稲荷駅                    1927(S2)年竣工 設計:今井兼次+大倉土木 施工:大倉土木
    
歩きながら見かけた昭和レトロの建物
 4.比留間歯科医院 1929(S4)年竣工 設計:同潤会 施工:不明
1929(S4)年竣工 設計・施工:早川某(大工さん?)
今でも通用するデザインだと思う、大工さんが建主と打合せながら造ったらしい

上野駅前を通り過ぎ。

images 08'閉店したファミリーレストラン聚楽台があつた上野百貨店は       只今工事中、完成後にはまた入店するようです、        隣の'上野松竹デパート'はまだ営業中、でもその内建替えられるでしょう。

上野公園に到着しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しらとり園(88園芸会2010-11月) | トップ | 東京国立博物館 秋の庭園開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建物」カテゴリの最新記事