とーちゃん、たまには行ってみたいよ。七里ガ浜の住民とそのワンコにとっての聖地、広町の森。保護された森。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/6668acd4f35329b38869b76f37f794c5.jpg)
むむむむ。近づいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/9b1406ca0c1731f4731d6fd400710043.jpg)
ますます近づく。もうたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/2051515d82df804985d752232e3a32ab.jpg)
だはぁ~、うれしいわんわん! (これ、かなりうれしいお顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/4ed70675901bbae868e97ebb083df32b.jpg)
とーちゃんと山登り。
その時が二人のぉ~ 旅の始まりぃ~ ひとりじゃないってぇ~ 素敵なことねぇ~♪
二人で行くってぇ~♪ ステキなことねぇ~♪
(声援 by 男の子の集団: 真理ちゃぁ~~~ん!!)
我が七里ガ浜住宅街の西端にある、広町の森への入口。彼はこの先の道が楽しいことをよく知っている。
「ここ、行きたい。何が何でもここ行きたい。行かないと帰らない」と譲らない態勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/90c61c3704e21f95bce84be2f5451007.jpg)
どんどん勝手に上がっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/0b8c72ee68c7e6da04a0bdad193b9e33.jpg)
まずはトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/4003684e9163cc32246e2f320d138fc3.jpg)
ビニール袋で処分。健康なウンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/05f52101d750127a575a0f10a8a2483f.jpg)
なんだ、とーちゃんも万全の足回り。とーちゃんも最初から広町の森へ行きたかったんでしょ?? 素直じゃないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/5afe44f3197d7abe6265b8fde0bc2a6e.jpg)
そんなことなさそうだけど、止めましょうね。こういうところに入り込むのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/a850757f4b9631e3741672d5ce13ebcf.jpg)
さあ、分かれ道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/de8c24789ca7658608306c226ef8eec9.jpg)
しかし大桜を見るのは春にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/1201f0616cc37f878877ea51a86cfc19.jpg)
登るのは諦めて右へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/bb354ece6bcb57fd60d27bb4f57c0636.jpg)
かぐや姫伝説。竹じゃないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/c808a16bd24d41ca9d0ab3c76060e9bf.jpg)
ここは右へ。左の石切場も歴史的に価値ある場所だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/363370d4dd4cf52811ec24eb03df584a.jpg)
早くも下りへ差しかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/9463b87e773da49dc94a21472655684d.jpg)
もう終わりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/d82f5eb1c9255c0c5b9c63d5c1b95eb2.jpg)
あぁ~終わっちまった。鎌倉山の住宅街の西端に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/9c7ecf9de2b01f8ccdd8bd52be572a20.jpg)
降りましょう、七里ガ浜住宅地へ戻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/9374c98a6a63d7179ab780fe994e92bc.jpg)
ここも大好きな道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/da44c6f4b1848898390f69171ea25691.jpg)
からみつく枯れ草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/c97271f460ff01db6bb264f88bd6b2cb.jpg)
ウッディなお宅に大きな欅の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/b079c64c4a1db063151b8a2e596a9ebd.jpg)
帰るとブラッシングが大変だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/48be2175bdea57a03d71b1413f162842.jpg)
激しくも短い山登りが終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/6668acd4f35329b38869b76f37f794c5.jpg)
むむむむ。近づいている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/9b1406ca0c1731f4731d6fd400710043.jpg)
ますます近づく。もうたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/af/2051515d82df804985d752232e3a32ab.jpg)
だはぁ~、うれしいわんわん! (これ、かなりうれしいお顔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/4ed70675901bbae868e97ebb083df32b.jpg)
とーちゃんと山登り。
その時が二人のぉ~ 旅の始まりぃ~ ひとりじゃないってぇ~ 素敵なことねぇ~♪
二人で行くってぇ~♪ ステキなことねぇ~♪
(声援 by 男の子の集団: 真理ちゃぁ~~~ん!!)
我が七里ガ浜住宅街の西端にある、広町の森への入口。彼はこの先の道が楽しいことをよく知っている。
「ここ、行きたい。何が何でもここ行きたい。行かないと帰らない」と譲らない態勢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/90c61c3704e21f95bce84be2f5451007.jpg)
どんどん勝手に上がっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/0b8c72ee68c7e6da04a0bdad193b9e33.jpg)
まずはトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/4003684e9163cc32246e2f320d138fc3.jpg)
ビニール袋で処分。健康なウンチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/05f52101d750127a575a0f10a8a2483f.jpg)
なんだ、とーちゃんも万全の足回り。とーちゃんも最初から広町の森へ行きたかったんでしょ?? 素直じゃないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/5afe44f3197d7abe6265b8fde0bc2a6e.jpg)
そんなことなさそうだけど、止めましょうね。こういうところに入り込むのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/a850757f4b9631e3741672d5ce13ebcf.jpg)
さあ、分かれ道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/de8c24789ca7658608306c226ef8eec9.jpg)
しかし大桜を見るのは春にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/1201f0616cc37f878877ea51a86cfc19.jpg)
登るのは諦めて右へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/bb354ece6bcb57fd60d27bb4f57c0636.jpg)
かぐや姫伝説。竹じゃないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/c808a16bd24d41ca9d0ab3c76060e9bf.jpg)
ここは右へ。左の石切場も歴史的に価値ある場所だが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/363370d4dd4cf52811ec24eb03df584a.jpg)
早くも下りへ差しかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/9463b87e773da49dc94a21472655684d.jpg)
もう終わりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/d82f5eb1c9255c0c5b9c63d5c1b95eb2.jpg)
あぁ~終わっちまった。鎌倉山の住宅街の西端に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/9c7ecf9de2b01f8ccdd8bd52be572a20.jpg)
降りましょう、七里ガ浜住宅地へ戻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/9374c98a6a63d7179ab780fe994e92bc.jpg)
ここも大好きな道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/da44c6f4b1848898390f69171ea25691.jpg)
からみつく枯れ草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/c97271f460ff01db6bb264f88bd6b2cb.jpg)
ウッディなお宅に大きな欅の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/59/b079c64c4a1db063151b8a2e596a9ebd.jpg)
帰るとブラッシングが大変だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/48be2175bdea57a03d71b1413f162842.jpg)
激しくも短い山登りが終わった。