kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

相変わらず…

2008-03-05 | 陸上競技
今日は競技場が「グランドコンディション不良」のため使用不可。これは慣れっこです(笑)。普通のグランドなら問題なく使えますが、ここは違います。だいたいフィールド内の芝生は問題無いので走れます。

今日はテストが終わったので、総合スポーツセンターに「減免申請書」を出しに行きました。競技場を使うためには出さないといけないのですが、テスト中は使っていなかったので今日出しに行って「テストだったので提出が遅れた」事を伝えました。

競技場に入った瞬間、「申請書が出ていないから使わせない」という話をされました。流れを説明しましたが、明らかに「不愉快です」という態度でした。「これはまた何かあるな…」という嫌な予感。
練習をしていると近寄って来て「同じ場所ばかり走ったら芝生が生えなくなる。考えたらわかるんじゃないか?」と言われました。そうくるか…。相変わらず有り得ない展開です。何かを見つけてこちらをやり込めようという態度…。なんなんでしょうか。

同じ場所を走ったといっても10本程度です。人数もたくさんいるわけではありませんから、30本位同じ場所を走っただけです。確かに少し足跡が付いていますが、芝生の上に土をまいているので当然です。この程度で芝生が生えてこなくなるでしょうか?うちはトータルで30本位ですが、小学生の団体は60人位で5~6本走るので同じ場所を最低でも300本は走る事になります。こっちの方が芝生にかかる負担はでかいのでは?トラックは「足跡がつく」、フィールドは「芝生が生えなくなる」ならこの競技場は何のために存在しているのでしょうか??理解に苦しみます。

結局、たまたま練習に来てくれた卒業したマネージャーと故障している選手が土をまくように言われたようです。これまた「無意味」です。マネージャーがうまくあしらってくれたから何とかなりましたが、私だったら間違いなく「本当に必要なのか?」と言っていたと思います。だからこれだけ「嫌がらせ」的な扱いを受けるのですが。

世の中をうまく渡っていけないタイプかもしれませんが、やっぱり「おかしいものはおかしい」と思うのでそのまま放っておけないタイプです。今までこの競技場は「トラックは走ってはいけない」と言われていました。スパイクを履くなんて問題外。かなり交渉してなんとか使えるようになりました。普通では考えられません。選手が使えない競技場の存在価値はありません。考えたら分かりそうなものですが…。

またしばらく続くかもしれません…。嫌がらせに耐えるのも結構しんどいですね~。疲れます(-.-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒りの原点は…

2008-03-05 | 陸上競技
先日からかなりの怒りを感じていました。「礼儀」と「感謝」の部分です。あまりにも許せなかったので「練習」だけしか見ませんでした。ほとんど会話無し。勉強会もやらなければ様々な問題が出るのでそれもきちんと「責任」は果たしましたが、それ以外の会話は「必要なし」と判断して全く話しませんでした。「楽しい」と思える部分は全くないと思いますが、「練習をするだけ」ならそれでも十分です。

最初は話さないでおこうと思っていたのですが、一部の者が「何があったのですか?」とひたすら聞いて来るので、一番の「怒り」な原因を除いた部分を説明しました。本人達は少し分かったようですが、本当の部分は伝える気分になれませんでした。久々にこれだけ「怒り」を感じました。なんでも「やってもらうことが当たり前」ではないのです。

「練習だけやれば良い」と割り切ろうと思いましたが、やはり性格的に無理でした(涙)。無駄な時間を重ねる事を「良し」とは思えません。時間を有効に使う中で、人間的に成長しなければ意味はありません。

本練習が終わってから話をしました。「礼儀」とは何か、全てが「当たり前」ではない。この2つが話のメインだったと思います。誰か一人の責任ではないと思います。全員に「気付く」チャンスはあったはずです。最終的に「誰かが持って行くだろう」という「甘え」があったはずです。自分には直接関係ないと。

かなりの我慢をしてきました。少しだけ話しましたが、「待っている」だけでは何も変わらないのです。分からなければきちんと話を聞かなければいけない。それでも分からなければ更に質問をしなければ、本当に理解は出来ないはずです。何度も何度も同じ事を繰り返すなら、きちんと理解できるまで聞くべきです。だから「本質的な成長」につながらないのです。

選手には「練習に対する態度」で自分がどれだけ、私の話が理解できたのかを示すように話しました。私が求めている事が分かるなら、きちんと「行動で示す」べきです。それがこちらに伝わらないなら「メニューだけを与える」ようにして、自分のやりたいようにやればいい。
補強にしても体調管理にしても、何度も言い続けています。それでやるようになるなら言い続ける意味もありますが、やらないなら全くの無意味です。エネルギーの浪費。必要だと思えば自分で何をすべきかを考える必要があります。

「選手は強くなりたいと言う。だから指導者はその方法を伝える。すると、選手は逃げていく」
先日ある文章を紹介した時の一文です。もう一度、自分の中で意味を考える必要があるでしょう。このレベルをどうやって越えていくのか??「決意」を「取り組む姿勢」で示していきなさい。

それが全てです。怒りの原点は、「礼儀」と「感謝」です。これが欠けるから頭に来ました。改善されるでしょうか……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする