今日3月11日は、東日本大震災から、まさに1年となる。
地震発生の午後2時46分の、予定されているテレビ番組は以下の通りだ。
●NHK総合:
明日へ~震災から1年~
12時15分~16時15分
●日本テレビ:
復興テレビ みんなのチカラ 3.11 第1部
12時45分~17時25分
●TBS:
JNN報道特別番組「Nスタ×NEWS23クロス 3.11絆スペシャル」
13時54分~16時54分
●フジテレビ:
FNN報道特別番組 東日本大震災から1年・・・「希望の轍」
12時00分~16時00分
●テレビ朝日:
つながろう!ニッポン 第二部 「スーパーJチャンネルSP~秒針が語るあの時~」
13時00分~16時00分
●テレビ東京:
「銀座高級クラブママ 青山みゆき3 赤いバラの殺人予告」
14時00分~16時00分
うーん、確かにテレビ東京は異彩を放っている(笑)。
リアルタイムで、各局を見てみようと思う。
その上で、このテレ東の編成が視聴者にどう映るか、確認してみる
つもりだ。
今日の午後2時46分、首都圏では、私鉄各社が電車を「一斉停止」
させる。
訓練だそうだ。
そして東急線などでは、車内アナウンスで「黙とう」を促すという。
停まった車内で、一斉に黙とうをする乗客。
野次馬的で恥ずかしいが、その光景、ちょっと見てみたいような気もする。
でも、たぶん仕事中だ。一人で、黙とうしていると思う。
それにしても1年。
たくさんのことが、大きく変わった1年だった。
2012年3月11日。
今日、テレビは、何を、どう伝えようとしているのだろう。