あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

高村是州著「ファッション・ライフのはじめ方」を読んで

2013-04-14 10:17:55 | Weblog


照る日曇る日第585回&ふぁっちょん幻論第74回


文化学園大学の先生で以前は文化服装学院や東京モード学院、バンタンデザイン研究所などでもデザイン画を教えていたことのある高村選手の手になるふぁっちょんライフの基本教則本です。

この方がこれまでに書かれたストリート・ファッションのデザイン画や実践的な技術書は本邦のみならず英語、フランス語、中国語、韓国語に翻訳されて世界中で読まれているのです。

わが親愛なる高村選手が2010年にジュニアのために書き下ろしたこの新書では、ファッションに関する初歩的な用語解説、自分らしい着こなしをするためのキーポイントが懇切丁寧に書かれていて、とりわけ私のような田舎者たちの必読書といえませう。



性愛の淵に溺れしヒロインの叫びに黙す川喜多記念映画館 蝶人

悦楽の井戸に溺れしヒロインの叫びは哀し『愛の亡霊』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする