あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

夢は第2の人世である 第143回

2025-01-16 13:24:44 | Weblog

夢は第2の人世である 第143回

 

西暦2024年葉月蝶人酔生夢死夢百夜 

 

既に世界中が戦争状態なので、戦争から目を背ける映画が、世界中で大ヒットしている。8/1

 

小二郎がもっと声を大にして仲間たちを説得すれば、近藤選手を死なせなくとも良かったはずなのに、しばらくすると彼の身代わりみたく組織を抜け出して外国に留学したのは、いったいどーゆー風の吹き回しだったんだろう。8/2

 

「お父さん録画した?」という息子の問いかけが絶え間ないので、それが実際の声なのか、電話の声なのかもわからずに、いまも続いている。「お父さん、録画した?」8/3

 

私の目の前で一人の知人が斬り殺されたので、何故だと訊ねたら、「こいつはお尋ね者の敵の内通者なんだ」というのだが、そいつをどれくらい信用したらいいのかが分からない。8/4

 

日曜日が来るたびに、僕らはいやいやながら、教会へ行かされた。僕らはやけくそになって、「ニチヨオサンビテエー、ニチヨオサンビテエー」と怒鳴りながら、仕方なく教会へ行ったんだ。8/5

 

世界中でどんどん人が死んでいくが、おそらくこの国では、おらっちだけがいつまでも死なないで生き残るだろうという噂が一部で流れていたようだったが、意外にもあっさり死んぢまったようだった。8/6

 

町内会長は、すぐに酔っぱらうのだが、酔っぱらうと、すぐに巨大なマサカリを振りかざして町内の家々に乱入するので、住民は怖れ慄いていたのだ。8/7

 

なんでこんな悲惨な事件が起こったのか、てんで分からないのだが、ともかくまたしても関東大震災が起こってしまったので、おらっちと次男は、車で大和の施設にいる長男の救出に向かい、妻は一人で自宅を守ることにしたのよ。8/8

 

長男を無事に助け出すことが出来たので、これ幸いと3人で車に乗って自宅まで帰ってきたら、ライフル銃で武装した正体不明の怪しい男が玄関口にいたので、急いで車から降りたおらっちは、コルト1発で彼奴を仕留めたのよ。8/9

 

コウ君が「タナカミナミのビデオ録ってくださあい!」と絶叫するので、急いで録ったのだが、60分の正規版ではなく、5分間の短縮版だったので、こはいかに!?と頭を抱え込んでいるところ。8/10

 

われは国内ではそれなりのレベルの選手であるし、われの唯一無二の必殺技が評価されて、今回の五輪に出場したのだが、いざ初戦で相手と対戦したものの、われはわれの必殺技をど忘れしてしまい、予選で敗退の憂き目にあったのよ。8/11

 

モモとマツヤマのコンビが、初めて映画で主演したので、その記者会見が開かれることになったのだが、彼らのテーノーぶりを熟知しているジャーマネのおらっちは、ハラハラドキドキしながら見守っているとこ。8/12

 

2つの連続ドラマの放映中に、同時多発的に爆発シーンが起こったので、上を下への大騒ぎとなった。8/13

 

極右の富士テレビで「ガチャンピン、ムック、ひらけポンキッキ!」と歌いながら踊っていたら、社員全員からシカトされたので、おらっちは彼奴ファシストどもから嫌われているのだと分かった。8/14

 

バスに乗り遅れるなとばかり、みんなも行く戦争に行ってみたが、いいことは何一つなく、おらっちの歩兵大隊のうちで、無事帰国できたのは1%だけだった。8/15

 

パクられた有名芸能人の牢屋情報を、ネットでライブ公開しているそうだ。が、おらっちは絶対に見ないだろうな。8/16

 

社長の私が留守中に、私のダミーのAIの評判を聞いたら、当の私よりも高く評価されていたので、「だからAIなんてゼッタイ信用できないんだ!」と確信した私は、ダミーの首根っこを引っこ抜いて、滑川に投げ捨ててしまった。8/17

 

サンフランシスコで買ったお気に入りの腕時計を修理に出したのだが、いつまで経っても返ってこないので、「まだかいな」と問い合わせたら、さる大金持ちの外国人が「いくらでも買うから」と言って、大枚はたいて持って行ったというので、おらっちは激怒したよ。8/18

 

トミタ課長の格調高い演説を、わいらあ革命3兄弟が嘲笑ったので、動揺した課長は、わが軍のミサイルの矛先を全部クの字に折り曲げてしまったので、せっかくの台湾有事にはさっぱり役立たなかった。8/19

 

ド・クインシー公爵は、昔白いドレスの若い娘の後ろ姿をみて突如ムラムラし、背後から抱きすくめて、まるでさかりのついた雌雄の犬のように交尾したのだったが、20年後に自分の隣に優美に微笑んでいる公爵夫人がその娘だったとは、我ながら信じられなかったよおだ。8/20

 

金ヶ崎で浅井軍に敗れ、信長から殿軍を命じられた秀吉は、「ここでなんとか生き永らえたら、甘い汁も吸えるだろう」と考えることもできたが、俺たち下っ端には、まるで救いのない、地獄のような後退戦が続くのだった。8/21

 

聞こえず喋れない少女の世話をしていた知り合いの官女が、娘の財産を蕩尽したというので、2年後に北町奉行に検挙され、酷い拷問を受けているそうだ。8/22

 

巴里の3つ星レストランへ行ったら、爺のくせに若者の顔をしたアラン・ドロンが、レストランじゅうにつるしたイカめがけてライフル銃を撃ちまくっているのだが、こいつが百発百中なので、店長もボーイも「イカス、イカス、イカス、セ・レ・レガンス・ド・ロム・モデルヌゥ」とフランス国歌のように歌いながら拍手喝采している。8/23

 

閉会式で演奏された曲は、親会社の重役でさえ聞いたこともなく、誰一人理解できなかったが、そこがまた、こよなく佳いのだった。8/24

 

100m短距離走で優勝したのは、アパッカで覆われたフローライン人間だったが、ダントツでゴールインしてからも、スピードを少しも落とさずに、遥か彼方までぐんぐん走っていくのだった。8/25

 

タクちゃんヒーちゃんとおらっちは、電気的に繋がっているので、双方の様子を瞬時に伝達したり、共同でモノを作り上げることもできるのだった。8/26

 

余りにもたくさんのロケットなので、場内管理者は適当な感覚をおいて「出発」と書かれた旗を振ると、待機していた大中小のロケットが、その都度焔を吹いて打ち上げられるのだった。8/27

 

視聴率が取れるテレビの新番組の企画を頼まれて、いろいろ考えてみたが、結局お涙頂戴の母ものくらいしか頭の中に浮かんでこないので、我ながら嫌になってしまったずら。8/28

 

番ったのか、まだ番わないのか知らないが、昨日と同じ雌雄のキチョウは、庭のシュウカイドウの上で、いつまでも戯れている。8/29

 

谷間に聳え立つこの古い尖塔には、東西南北に無数の小さなスタジオ兼用の部屋があり、そこでは複雑怪奇にしてデリケートな写真が撮れるので、世界中のキャメラマンの憧れの的になっているそうだ。8/30

 

世の中のテレビがことごとく阿呆莫迦番組を放送しているので、それとは正反対の、真摯な超優良番組を作ったのだが、残念ながら視聴率ゼロだった。8/31

 

「耕君は中脳辺りが弱いんでしょう」と正美先生は言うておった 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2025年睦月蝶人映画劇場 その3

2025-01-15 10:31:40 | Weblog

西暦2025年睦月蝶人映画劇場 その3

 

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.3898~3902

 

1)シュチュアート・ハグマン監督の「いちご白書」

68年のコロンビア大学における学生運動と官憲による血の弾圧を描いた70年のアメリカン・ニューシネマ。ノンポリ大学生が女子大生に恋してずるずる闘争現場に引き摺り込まれていく過程が興味深い。

 

2)ナンシー・マイヤーズ監督の「恋するベーカリー」

別れた夫が悪妻で元の女房メリル・ストリープとよりを戻したいのだが、彼女には恋人ができて、もやもやして結論が出ないところがいいといえばよい映画。3人共ミスキャストなので別の役者で取り直せばもっと良くなる2009年のコメディずら。

 

3)ブラザース・クエイ兄弟監督の「ブラザース・クエイ兄弟短編集Ⅲ」

アメリカの一卵性双生児兄弟によるざらざらしたグロテスクで不気味な感覚がウリ。人形のエロスが気味悪くて気持ちいい1990年の作品。

 

4)オリバー・ストーン監督の「ウォール街」

株式投資をテーマにしたマイケル・ダグラス主演の1987年の金融サスペンス。ダクラスを師と仰ぐチャーリー・シーン、その父親のマーチン・シーンも実の親子役で出演。

 

5)オリバー・ストーン監督の「ウォール・ストリート」

「ウォール街」の2010年の続編。今回は8年間の懲役を終えて出所してきたマイケル・ダグラスを慕うシャイア・ラブーフが活躍する。

 

「広告を見れば続きを読ませてやる」そんな広告誰も見ないよ 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉国宝館にて「新春は国宝館へはつもうで展」をみて

2025-01-14 09:45:33 | Weblog

鎌倉国宝館にて「新春は国宝館へはつもうで展」をみて

 

鎌倉ちょっと不思議な物語第476回&バガテル-そんな私のここだけの話第435回

 

毎年恒例の新春展を見物しました。学芸員セレクションと謳ってあるが例年とたいして変わらない見栄えのしない寄せ集めコレクション。寄せ集めの一番最後には円覚寺や天龍寺、相国寺などの年頭賀詞の日付が1月のそうとう遅い時期になっているのを強調したり、年末に大奥の女中さんがお寺から貰ったお歳暮の礼状を展示してあるのをみて、微苦笑を覚えました。

 

まあ特別展示いがいの通常展示では鎌倉中のお寺からかき集めてきた重文11点を含む多彩な仏像が並んでいるので、こちらのほうこそじっくり鑑賞して頂きたいものです。

 

なお本展は来る1月26日まで鶴岡八幡宮の一隅にて寂しく開催中なり。

 

 「アマプラ」のスタッフリストで見た友と「インスタグラム」で再会果たす 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村草太監修「ないとどうなる?日本国憲法3」を読んで

2025-01-13 13:54:22 | Weblog

木村草太監修「ないとどうなる?日本国憲法3」を読んで

 

照る日曇る日 第2154回

 

3冊目のテーマは「平和主義」。これはお馴染みの第9条だけでなく、政府が戦争を始めようとしたとき、それに抗議する「第21条 表現の自由、集会の自由」、徴兵制を阻止する「第18条 苦役からの自由」や、戦争予算を成立させないための「第83条 国会の予算承認権」などの条文も含まれる。

 

本書ではもちろん集団的自衛権を否定しているが、第9条を素直に読めば個別的自衛権も認めてはいない。自衛のために必要最小限の軍事力を持つことは勝手な条文の解釈だと思う。かつては吉田茂でさえ個別的自衛権を否定していた。

 

憲法第9条はこの国に残された最後の夢と希望の光。これを生かすには即刻日米安保条約から離脱し、コスタリカなど非武装中立の国と同盟し、新しい政治的規範を確立するしかないだろう。

 

ミサイルで殺されることもなくぬくぬくと布団で寝られる今日の仕合わせ 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村草太監修「ないとどうなる?日本国憲法2」を読んで

2025-01-12 09:05:48 | Weblog

 

照る日曇る日 第2153回

 

第2巻のテーマは「自分らしく生きるための基本的人権の尊重」である。

 

憲法第11条の基本的人権は、国民のすべて生まれながらに持っている冒すことのできない永久の権利であり、大きく5つに分かれている。

 

  • すべての人間は平等な存在であり、平等な扱いを受けるこ権利である「平等権」。
  • 国家権力から不要に強制や命令されたりすることなく自由に物事を考え行動できる権利である「自由権」。
  • 人間らしい豊かな生活を送る権利である「社会権」。
  • 政治に参加できる権利である「参政権」。
  • 人権が侵された場合に救済を求める権利である「請求権」。

 

そして「基本的人権」のすごいところは、木村選手がいうように人権を守るための戦いは「一人でも戦える!」ということ。たとえ人権を侵害されたのがこの世であなあ一人だけだったしても、誰一人分かってもらえなかったとしても、「私の人権を奪うな」と声をあげられるのである。

 

なお憲法第13条では、「基本的人権は公共の福祉を侵さない範囲において保障される」とあるが、それは公共の福祉を実現する場合にも基本的人権を侵害してはならない」という意味である。また憲法第19条にいう「思想及び良心の自由」はこの限りではない。

 

車からササキサーンと呼びかけし石渡君ガンで死にたり 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学研版・木村草太監修「ないとどうなる?日本国憲法1」を読んで

2025-01-11 09:12:26 | Weblog

学研版・木村草太監修「ないとどうなる?日本国憲法1」を読んで

 

照る日曇る日 第2152回

 

主として小中学生を対象とした日本国憲法のガイドブックだが私のような老人がお勉強のために読んでもいいだろう。

 

第1巻はみんなで決める政治のために」と題して「国民主権」について学ぶのであるが、私は天皇制にも象徴天皇制にも反対なので、そういう意見の持ち主もあることを明記してほしかったずら。

 

ブラタモリなどではヘラヘラしているが凄かったなあの勧進帳弔辞 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十年寝太郎

2025-01-10 09:52:45 | Weblog

三十年寝太郎

 

これでも詩かよ 第327回

 

おらっち、三年寝太郎、改め三十年寝太郎。

ついこないだまで暑くて、暑くて堪らなかったのに、いまはもう寒くて、寒くて堪らない。

人間なんて、おらっちなんて、勝手なものだ。

 

「そうだ、ペルルに行こう!」

と龍宝部長が叫ぶので、みんな仕方なく西武新宿線の鷺宮にある井口君がやっている小さなバアへ行った。

 

アルコールなんぞ一滴も飲めないおらっちは、なぜだか寒くて、寒くて仕方ないので、井口君の奥さんが出してくれた2枚の布団を上からかけて、まるでヤドカリみたくソファーに横たわっていると、

 

「おらおら寝太郎、そんなとこでなに寝てる。今度は銀座の太牙へ行くぞ。荷風散人がやって来る頃だ」と、今や酒呑童子になっちまった龍宝部長が、ジャック・ダニエルをラップ飲みしながら叫ぶのだ。

 

荷風散人なら仕方がない。

もしかすると、30も年下の、花も恥じらう美人妾のお歌さんの、花のかんばせを拝めるかも知れん。

 

と思うと、可笑しなもので、おらっち、げんなり困憊した皆の衆の先頭に立ち、帝都タクシーを呼び止め、意気揚々と乗り込んだが、お目当ての太牙には、お歌嬢どころか散人の姿さえ欠片もなかった。

 

おらっち、しょうがないから、太牙の支配人から借りた2枚の布団を頭からかぶって、まるでヤドカリみたくソファーに寝そべっていると、そのまま3年どころか、30余年も眠りこけてしまったらしい。

 

んで、突出する陰茎が宝石箱を蹴飛ばしたようなある朝、いと爽やかに目を覚まし、あたりを注意深く見まわしてみると、今井専務も、龍宝部長も橋本&今中両次長も、前&若林両課長も、前田夫妻も、青木夫妻も、永原さんも、柿崎さんも、金原さんも、矢島さんも、

 

善太郎君も、安永さんも、酒井君も、モチコも、毛塚君も、その他大勢のリー(ウー)マン諸君も、みんなみんな姿を消して、もちろんあの憎々しい金髪大統領も、軍事オタクの裏金党首さえも、全国各地の原発や米軍基地と共に、姿を消していたのよ。

 

緑色の収集網から溢れたるプラスチック袋をカラスがつつく 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2025年睦月蝶人映画劇場 その2

2025-01-09 10:47:53 | Weblog

西暦2025年睦月蝶人映画劇場 その2

 

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.3893~97

 

1)イ・オニ監督の「女は冷たい嘘をつく」

正体不明のベビーシッターに我が子を奪われたヒロインがいろいろ苦労しながら最後に取り戻すまでを描いた2016年のサスペンス韓国映画。

 

2)ルイジ・コメンチーニ監督の「パンと恋と夢」

デ・シーカが田舎の小さな村の警察署長になって繰り広げる1953年の恋愛喜劇。ジーナ・ロロブリジダが愛らしい。

 

3)ヴィム・ヴェンダース監督の「夢の涯てまでも」

インドの衛星事故、核爆発、脳の夢を見ることが出来る画期的映像システムの発明等々色々な挿話が出てくるが、1999年、ウィリアム・ハート、ソルベイグ・ドマルタン、ジャンヌ・モロー、マックス・フォン・シドー、笠智衆と共に4時間47分かけて世界各国を経めぐるロードサイド・ムービー。

 

4)久松静児監督の「安宅家の人々」

吉屋信子のげん原作を水木洋子の脚本で1952年に映画化。知的障害のある船越英二の妻を演じる田中絹代、彼女の無軌道な弟三橋達也とその妻音乙羽信子などの熱演で大変面白い。

 

 

5)マーク・ウィリアムズ監督の「ファイナル・プラン」

リーアム・ニーソン主演の2020年のFBI疑惑サスペンスドラマ。奇妙なお噺に鼻白むがクイクイみせる。

 

嘘?ほんと?何でも載せるSNS私の記事は嘘か真か 蝶人

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロンズ新社刊「かがくいひろしの世界」を読んで

2025-01-08 13:35:01 | Weblog

ブロンズ新社刊「かがくいひろしの世界」を読んで

 

照る日曇る日 第2151回

 

絵本「だるまさん」シリーズなどで知られる作家、加岳井広は1955年東京都生まれ。東京学芸大学教育学部美術学科を卒業してから千葉県の松戸つくし養護学校、松戸養護学校、船橋養護学校などで28年間に亙って障碍を持つ子供たちとひざを交えて付き合う傍ら、人形劇の公演活動や紙を使った立体造形作品の制作・発表を行いましたが、50歳の時に応募した絵本「おもちのきもち」で第27回講談社絵本新人賞を3度目の正直で受賞し、念願の絵本作家として遅咲きのデビューを飾りました。

 

以後2009年に病で急逝するまでの4年間に「もくもくやかん」「みみかきめいじん」「おむすびさんたちのたうえのひ」「だるまさん」シリーズ、「まくらのせんにん」シリーズ、「がまんのケーキ」など数々の名作を堰を切ったような怒涛の勢いで世に贈り、遺された16冊の絵本は1冊残らず今なお版を重ね続け、子供たちのみならず大人からも愛されています。

 

本書は、作家のすべての絵本の原画と未完の作品を公開し、絵本作家かがくいひろしの全貌を伝えると共に、若き日に障碍児教育に全身全霊をあげて取り組んだ加岳井広という類い稀な逸材の限りなく優しい人柄を偲ぶ、昨年11月16日から現在も日本全国で開催中の「かがくいひろしの世界」展のために制作されたガイドブックでもあるのですが、執筆者の中に「飢餓陣営」の主宰者であるジャーナリストの佐藤幹夫氏の名前を見出した時は驚きました。(そういえば「飢餓陣営」の要所要所になんでかがくいひろし名のカットが挿入されているのかと気になってはいたのですが……)

https://kagakuihiroshi.com/

 

「年齢を重ねるにつれ、人との出会いの尊さを強く思います。掛け値なしの盟友、かがくいひろしと過ごした10年は、私にとってひときわ印象深く、かけがえのない時間でした」と書き出されたそのエッセイを読むと、20代半ば過ぎに養護学校の新人教員として苦楽を共にした青春真っ盛りの貴重な体験が、その後の佐藤&加岳井両氏の華々しい活動を生み出した源泉であったことが伺えるのです。

 

それにしても天が少なくともあと3年、いな1年の寿命を彼に与えたならば、「ぼったんぼたもち」をはじめ「おむすびさんちのものりのひ」「ぞうきんがけとぞうさんがけ」「だるまさんかるた」「ふーとん」「たんたんめん」「いねむりソフトさん」「快便ウンコマン」「あかりをつけまーす」「うまじろうはしる」「ふゆのおとずれ」などいくつもの傑作絵本が世に出たのにと思うと、悔しくて悔しくてなりません。

 

最後に本書のいかなるページの図版よりもわたくしの心に響いたのは、養護学校の先生をしていた作者が重度障碍児をスケッチした似顔絵で、その絵を見ていると、いかに加岳井広氏が自分の教え子たちを愛していたのかがしみじみと伝わってきて、彼が大好きだったフェリーニの「道」におけるピエロがジェルソミーナを慰める科白「どんなものにでも、例えばこの小石にも存在する理由がある。それがなければすべての存在理由がなくなる」を思い出さずにはいられません。

 

インフルに罹っていないかも知れぬ鶏たちを皆殺しにするな 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲルツェン著・金子幸彦&長縄光男訳「過去と思索5」を読んで

2025-01-07 10:53:23 | Weblog

ゲルツェン著・金子幸彦&長縄光男訳「過去と思索5」を読んで

 

照る日曇る日 第2150回

 

1851年、ルイ・ポレオンがクーデターで皇帝に成り上がると、フランスをはじめ自由と革命を目指す全欧州の進歩主義者は、自らの橋頭保や活動拠点を失って続々と英京ロンドンに亡命してくる。

 

本書の著者もその一人だが、それに加えてゲルツェンの場合は、不慮の海難事故で母と長男を失い、最愛の妻ナターリアの不倫と死別という大きな悲嘆と痛手が付随していたから、普通の人間なら絶望のあまり自死に至るも無理からぬ試練と苦難の時代を迎えるのである。

 

本巻に収録されたのは、第5部パリ、イタリア、パリ(1847―1852)と第6部イギリス(1852―1864)の途中までであるが、どのページを開いても1848年のパリ・コンミューンを輝かしいアルプスの山巓を仰ぎ見ながら、非生産的なセクト各派の消耗戦に耐え偲ぶだけの苦難の日々の記録が延々と記されているのみ。

 

とりわけ自由なフランスで活躍したルドリュ・ロランやバルベス、ルイ・ブラン、若きイタリアを領導したマッツィーニや、ハンガリーのコシュート、ポーランドのヴォルツェルやベルナツキなどの悲劇的群像は、テムズ河の残照の中でその落剝の無残な姿を露わにするのである。

 

ゆとりなきユトリロひとりモヘンジョダロもう一筆も描けんかった 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2025年睦月蝶人映画劇場 その1

2025-01-06 11:29:52 | Weblog

西暦2025年睦月蝶人映画劇場 その1

 

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.3888~92

 

1)ブレット・ドノフー監督の「ガンズ・アンド・キラーズ」

殺した因果が子に報いる凄惨かつ悲しい2023年のニコラス・ケイジ主演の西部劇。

 

2)アンソニー・マンドラー監督の「サラウンデッド」

銀行強盗や悪人どもと、腕利きの黒人女との2023年の異色のガンファイトずら。

 

3)ジェームズ・キャメロン監督の「アビス」

深海にすむ未知の生命体が危機に瀕したエド・ハリスとメアリー・エリザベス夫妻を救ってくれる1989年のSF映画。

 

4)ルネ・クレール監督の「巴里祭」

1933年の原作を2019年のデジタル化したので綺麗にみられる。恋する2人がやっさもっさにの挙句よりを戻すまでを描いているが、それほどうまくできた脚本、演出とも思えない。

 

5)ルネ・クレール監督の「悪魔の美しさ」

ルネ・クレールがゲーテの原作をジェラール。フィリップの主演で1950年に映画化。

 

まだやっているのか小原なんとか下らないピアノとおしゃべり 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Les Petits Riens  40年もひと昔

2025-01-05 09:41:30 | Weblog

Les Petits Riens  40年もひと昔

 

蝶人五風十雨録第17回&そんな私のここだけの話第435回

1981年12月30日 水曜 
妻は扁桃腺が腫れているが、おせちづくりに忙しい。長男次男は少し風邪気味なり。

1982年12月30日 木曜 
妻、風邪で倒れる。

1983年12月30日 金曜 小雪降る 寒い
夜、家郷より電話あり。祖母悪し。妹悪し。

1984年12月30日 日曜 
家に居る。向かいの家より長男のピアノに対して苦情あり。妻憔悴す。直ちに戸塚の調音師を呼びて防音処置を施す。

1985年12月30日 月曜 はれ
家でごろごろ。こんなに暖かな晦日も珍しい。

1986年12月30日 火曜 はれ
依然として寝込む。本日VHSハイファイHQビデオ到着。サンヨー製13万5千円をヤマギワ藤田氏の斡旋にて7万6千5百円で現売してもらう。防衛費ついにGNPの1%を突破。

1987年12月30日 水曜 晴 暑
なにやら不気味な暖かさ。地震の予兆なるか。吉田拓郎の「アジアの片隅で」に感銘を覚える。今年みた映画は合計198本也。コロンビア本間氏の斡旋にてデンオンプレイヤーDCD1500、9万9千円を4万9千8百円にて購入。

1988年12月30日 金曜 晴 
亮ちゃんが正月は来れぬかわりにと今日来てくれる。一緒に「不思議なおうち」まで散歩し、紅葉とシダを採取す。お正月の飾りなり。LDにてクライバーの「こうもり」鑑賞するも歯の具合悪し。長谷川法相リクルート献金で辞任す。

1989年12月30日 土曜 はれ あたたか
少し家事を手伝う。ムクと次男とで熊野神社まで散歩。長男は依然風邪気味で5キロもやせた。「ル・クール」2月号の原稿書く。今年は良くない年だった。

1990年12月30日 日曜 はれ 
妻は買い物。余はムクと散歩して昼寝してから「都市とファッション」についての依頼原稿を書く。

1991年12月30日 月曜 はれ 
大船で妻のイヤリング、カセット、靴下、安永さんへのお返しの鳩サブレーなど買い、バースデイケーキの予約をする。小説少し書く。第3部に入る。

1992年12月30日 水曜 はれ 
妻、長男と生協で買い物、大混雑。ワットマンにて長男のサンヨー製ラジカセ買う。1万8千9百円也。熊楠の「十二支」、プラトンを読みすすむ。ムクと熊野神社まで散歩しているときに、NYのアルゴンキンホテルに最後のモヒカン族の亡霊が出るという小説のアイデアを得たが、ものにならず。

1993年12月30日 木曜 はれ 
風邪治り、床上げしたが腰骨を痛めたので、妻の運転で逗子の整体外科へ行く。次男は同窓会、長男は驚くべきことに一人で横浜伊勢佐木町へ行って帰ってきた!

1994年12月30日 金曜 くもり 寒
妻、長男とイトーヨーカ堂へ行き、形状記憶シャツ4枚(4万9千円を2割引き)、1万4千円のコートを買う。長男と昼寝。Y嬢のカード来る。ムクと散歩がてら泉水橋の斎藤電機まで8百円の延長コードを買いに行く。次男は遊びに行ってまだ帰宅せず。

1995年12月30日 土曜 はれ 
少し風あり。午前ガラシ拭き。ムクと太刀洗いまで散歩。午後ムクの小屋の屋根を妻がラッカーで吹き付け。LDでプッチーニの「外套」をみて感動す。坂本さんのひろし君発作で大船駅にて倒れたり。「年取りてもしわれにこの悲劇ありせば、汝もっていかんとなす」と妻言いき。

1996年 12月30日 月曜 快晴
再びHMVにて6枚3千円のCD買う。残念ながら欲しかったベルクは売り切れなりき。妻と生協で買い物。ペルーの人質依然100名残れり。

1997年 12月30日 火曜 雨 寒
久しぶりに終日の雨也。早朝5時に次男帰宅。部屋は酒の匂い残れり。雨の合間に盲目のムクと太刀洗へ散歩。トリュフォーの「日曜日が待ち遠しい」をみた。

1998年 12月30日 水曜 はれ
今日フトンを干すてふ天の香具山。ランボーの「エレガンス、サイエンス、バイオレンス」と昨夜見たL.ウオーレンなる黒人の夢に触発されて、小説のコンテが出来た。

1999年 12月30日 木曜 曇
シーツが干されている。どうにも原稿が進まないのでいらだつ。家では妻と息子の余に対する評価は下落する一方なり。ユニオンでもち米と小豆、島森でアドレス帳買う。途次、滑川のほとりの桜が見事だった家が、無惨に取り壊されていた。清川病院の隣で北条義時の住居跡が堀り出されているらしい。
 
2000年12月30日 土曜 くもり 寒
終日仕事部屋を掃除する。次男は仲間と養老の滝で忘年会で朝3時に帰り、10時から大木君宅でもちつき大会。入院中の森君は、気の毒にもほとんど眼が見えないという。

2001年12月30日 日曜 はれたりくもったり 
PCソフトをすべて記録し、妻のPCに移す。これでOSの大掃除が可能になった。メールにて年賀の挨拶もできるだろう。

2002年12月30日 月曜 くもり 
今日も駅まで歩いたが、小町通りの藝林荘はやっていなかった。6万8千円の谷崎全集を買いたかったのだが。長谷の古書店で山田美妙の「大日本辞書」が出るかと尋ねたが出ないという。

2003年12月30日 火曜 晴
朝は妻長男義母と私の4人で生協で買物。大賑わいなりき。午後は浄明寺の回天歯科にて神経を抜いたあとの手入れ。次回は来年の4日なり。次男は元旦に帰宅すると。

2004年12月30日 木曜 はれのちくもり 
文芸社リライト終了。スマトラ沖津波被害者10万人超すという。うち日本人18名。奈良で幼児殺害犯人が捕まる。清子さん都庁黒田氏と婚約。次男がキャシュカード、免許証入りの財布を落とす。ばかたり。

2005年12月30日 金曜 はれ時々くもり 
終日講義の準備。熊野神社から果樹園を廻って散歩する。長男依然として熱が出る。

2006年12月30日 土曜 はれ
昼前に親戚来たりて、一緒に御餅つきの準備をする。イラクのフセイン大統領の死刑が執行された。

2007年12月30日 日曜 晴 風強し
1階と2階を掃除する。妻は車を掃除する。次男は帰宅せずに制作に励むらし。

2008年12月30日 火曜 はれ
妻と一緒にはじめて車の掃除をする。長男が昼寝の後で熊野神社に散歩に行くと言ったが、もう遅いからとやめさせた。

2009年12月30日 水曜 くもり
妻は朝から買い物、ガソリン、メンテと大忙し。倒れないでくれえ。3時半に長男と

熊野神社へ行く。

2010年12月30日 木曜 曇
正月の代わりに、親戚の人たちが十二所にやって来る。

2011年12月30日 金曜 晴
お隣のひっこし。車が2台やって来てあらかた荷物を運んで行った。なかなかお洒落なサーファー夫妻だったから、突然の転居はち残念。小坪の海の近所へ越すという。家族4人で熊野神社まで散歩したが、妻は太刀洗までで引き返したり。

2012年12月30日 日曜 雨
3人で生協までお正月の買い物に行きました。「日経歌壇」で震災地からやってきた芝犬次郎の歌が年間20作中の第2席に入る。穂村弘氏の選なり。

君はどんな目に遭ったのと尋ねてもただ手を舐めるだけ被災地からの犬 蝶人

2013年12月30日 月曜 はれ
妻だけが大掃除で大活躍。余はブログで大活躍。熊野神社散歩。

2014年12月30日 火曜 晴れたり曇ったり
夜、次男帰宅す。

2015年12月30日 水曜 おおむね晴れ
昨夜の八重樫vsメンドサ選手のライトフライ級タイトルマッチは、双方が死力を尽くして殴り合うという文字通り血湧き肉躍る感動的な試合だった。昨年の大晦日に苦杯を嘗めた八重樫が、一年の荒行と雌伏の後に約束通りチャンピオンベルトを妻に贈った時には、思わず涙が出たが、健闘空しく敗れた若き元チャンピオンが、八重樫の子供や妻君にも祝意を表す健気な姿にも真のスポーツマンシップの発露を見る思い。波乱多き2015年の掉尾を飾るにふさわしい名勝負に心の中が洗われ、「さあ、俺っちも頑張るぞ」と気持ちを新たにしたことだった。
涙といえば、今年はさとう三千魚さんが主宰する「浜風文庫」で、鈴木志郎康さんや今井義行さん、長田典子さんの詩を読んでいる時に、思わず熱いものがこみ上げてくる瞬間があった。有名になったあの「詩のボクシング」ではないが、詩はボクシングではないだろうか。
詩人が世の無常や自分自身の影と無我夢中で闘い続ける、そのほとんど絶望的な永久運動そのものが人々を感動させるのではないだろうか。来年は私も心から心へとなにか熱いものが伝わるような詩を、一篇でも書いてみたいと思ったことであった。
       轟々と万物流転す極月尽 蝶人
  35年前の日記に出てくる私は今の私とは完全な別人 蝶人

 

2016年12月30日 金曜 ハレ

風邪ひどし。

 

2017年12月30日 土曜 はれ

十二所にて来年2日に行われる親戚大集合の準備を手伝う。

 

2018年12月30日 日曜 はれ

次男のフトン干す。五味庵のお隣に2日の駐車のお願いをする。みんな風邪をひかないように!

 

2019年12月30日 月曜 雨のちくもり

次男夕方には帰宅するだろう。

 

2020年12月30日 水曜 くもり

十二所でちょっと草取りなど。

 

2021年12月30日 木曜 くもり

十二所に京都のタナカコウキ夫妻が来訪するというので次男いろいろ準備する。

 

2022年12月30日 金曜 晴

3人でゴミ家とアオイケ家のお墓参りして掃除する。妻は右肩と背中が痛くて苦しむ。予も高血圧と頻尿の薬の副作用か具合悪し。

 

2023年12月30日 土曜 はれ

次男来たりて十二所の五味庵を掃除する。長男は年賀状書き、予はネットで映画鑑賞。

 

2024年12月30日 月曜 はれ

連日盛宴が続くが、北や西日本では雪が降ったり荒天が続く。妻は2日の親戚集合のための食事作り。次男は現行の結婚制度には否定的なり。韓国で179名の犠牲者が出る航空機事故。この国では大統領の「内乱」騒擾以来の大騒動が続いているが、我が国も一皮めくれば似たようなものだ。

 

 チャンネルを変えても変えても果てしなく喋り続ける長嶋一茂 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての言葉は通り過ぎてゆく第135回

2025-01-04 09:38:04 | Weblog

 

西暦2024年師走蝶人狂言綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第434回

 

落語はまず圓生を聞いて、どういう噺か理解してから、志ん生を聞くことにしている。12/1

 

「三井住友カード」を解約したんだったか、それとも「三井住友VISAカード」を解約したんだか、さっぱりわからなくなっちまったい。12/2

 

小学2,3年生と思しき男の子が、バス停の傍のお地蔵さんの前を行き過ぎたが、思い直したように引き返して、ちょっと頭を下げて行ってしまったのを見て、もし私の息子が自閉症で無ければ、きっと彼と同じことをする筈だと思った。12/3

 

ベートーヴェンの弦楽四重奏曲「ラズモフスキー第3番」の終楽章のコーダのやうな高揚は、無味乾燥な日常に一瞬の光芒を添えるが、そんな陶酔は長続きしないからこそ人世の一大メルクマールとして紀念されるのだ。12/4

 

てめえの予算案が通りそうでないので、安直に戒厳令を出す大統領も恐ろしいが、言われたとおりに国会に突入する武装兵も恐ろしい。まるでこないだトランプがやった国会議事堂襲撃事件のようだ。12/5

 

昨年のN響ベストはファビオ・ルイージが振ったマーラーの交響曲第2番だったそうだが、2019年に命終した名指揮者マリス・ヤンソンスを悼み、翌2020年の1月にズビン・メータがミュンヘンでバイエルン放響の同曲の方がよっぽど感動的な演奏だった。12/6

 

最近私の知り合いの多くが世田谷の豪徳寺にある「七月堂」という本屋さんから詩集や対談集などを出版されるが、その人気の秘密は、奈辺にあるのだろう?12/7

 

韓国のように、もし日本でも誰かが戒厳令を布告したとして、韓国のように体を張って軍隊を阻止する人間が、国会周辺に詰めかけるのだろうか?12/8

 

憲法が保障する「表現の自由」とは、例えば腐れイミン内閣や官憲の弾圧に抗して対抗暴力を含む院外活動を行ったりする権利を指すのであって、どんな制約もなく企業や団体が特定政党に寄付する権利ではないだろう。12/9

 

腐敗堕落の韓国大統領や悪辣非道のシリアのアサド政権が、こんなにあっけなく崩壊してしまうとは意外だった。さりながら長い歴史の目で見れば、主体性なきイシバジミンや夜郎自大のプーチン、ネタニヤフ、習近平、再選されたトランプの短い命数もきっちり勘定されている。12/9

 

資本主義的生産様式が支配的に行われている社会の富は、一つの「巨大な商品の集まり」として現われ、一つ一つの商品は、その富の基本形態として現われる。それゆえ、われわれの研究は商品の分析から始まる。岡崎次郎訳・カール・マルクス「資本論第1部資本の生産過程」より。12/10

 

核兵器の保有と使用を前提とする「核抑止論」ではなく、核兵器は一発たりとも持ってはいけないというのが原爆被害者の心からの願いです。想像してみてください。直ちに発射出来る核弾頭が四千発もあるということを。田中 煕巳・日本被団協代表委員12/11

 

詩を書いているときに、ときおり吐き気がするのはなぜだろう。詩に限らず理屈っぽいことを書きならべていても、あるいはそういう難解な哲理的文章を読まされている時にもそうなるのは、おそらく創作がある意味では反人間的、反自然的な行為だからだろう。12/12

 

一商品の相対的価値は、その商品の価値が不変のままでも、変動することがあり得る。その商品の相対的価値は、その商品の価値が変動しても、不変のままであり得る。そしてその商品の価値量とこの価値量の相対的表現とに同時に生ずる変動が互いに一致する必要は少しもないのである。(岡崎訳「資本論」第1章)なんのこっちゃ?12/13

 

SNSのミクシィに、「奮発してプレミアム会員になったのに、自社広告を含めて大量の拒否できない広告を見せられるのはなぜか?」と尋ねたが、いつまで経っても返事をしない。12/14

 

ミクシィよ。大半の広告は、興味がないとかの理由を答えれば「掲出を止めます」という表示が出て、二度と投与しないが、最上段に出現する広告の一部はどうしても消せないまま、マイクロソフトの得体の知れない告知ページに導入され、執拗に登場するのはなぜか?12/15

 

ミクシィよ。小生は既にプレミアム会員であるのもかかわらず、「プレミアム会員になれば見ないで済ませることが「できます」と書かれた、長大な広告を強制的に見せられるのはなぜか?12/16

 

イスラエルはどさくさ紛れにシリア領のゴラン高原を占領して、阿呆莫迦国民を大量繁殖させるつもりらしいが、こんなナチスそこのけの侵略国家は、国連軍によって成敗されるべきではないだろうか。12/17

 

一商品Aはその価値を異種の一商品Bの使用価値で表すことによって、商品Bそのものに一つの独特な価値形態、等価物という価値形態を押し付ける。リンネル商品はそれ自身の価値存在を露わにしてくるのであるが、それは上着がその物体形態とは違った価値形態をとることなしにリンネル商品に等しいとされることによってである。「資本論第1章」12/18

 

(承前)だからリンネルは、実際にそれ自身の価値存在を上着が、直接にリンネルと交換されうるものだということによって表現するのである。従って一商品の等価形態は、その商品の、他の商品との直接的交換可能性の形態である。岡崎次郎訳「資本論第1章」12/19

 

商品世界では人間の手の生産物がそれ自身の生命を持ちお互いと人間の間でも関係を結ぶ独立した姿に見える。これを私は呪物崇拝と呼ぶのであるが、それは労働生産物が商品として生産されるやいなやこれに付着し商品生産と不可分なものである。岡崎次郎訳「資本論第1章」12/20

 

ヨミウリのナベツネが死んだようだが、ヨミウリについては、今も昔も悪い印象しかない。箱根駅伝ジャンパーの代わりにジミン礼賛の右翼紙を1ケ月だけ取れとヤクザまがいの凶悪な連中が押し掛けたり、たかが弱小の球団に「軍」の名前を付けたり、碌な奴とは思えない。12/21

 

もし商品が物を言えるなら、こう言うだろう。「使用価値は物としての我々に備わっているものではない。物としての我々に備わっているものは、我々の価値である。我々自身の商品物としての交わりが、そのことを証明している。我々は、ただ交換価値として互いに関係しあうだけだ」岡崎次郎訳「資本論第1章」12/22

 

およそ使用対象が商品になるのは、それらが互いに独立に営まれる私的諸労働の生産物であるからに他ならない。これらの私的諸労働の複合体は社会的総労働をなしている。生産者たちは自分たちの労働生産物の交換を通じて初めて社会的に接触するようになるのだから、彼らの私的諸労働の独自な社会的性格もまたこの交換においては初めて現れるのである。岡崎次郎訳「資本論第1章」12/23

 

鎌倉市長は、現市庁舎はいずれ地震・津波で倒壊の危険性があるので移転したいとほざくが、倒壊しないように補強修理をすればいいではないか。議会も市民も容認していないのに、勝手に新庁舎工事業者を認定し、予算までつけているとは言語道断ではないか。12/24

 

先端が尖った鉄製の塀を飛び越え損ねて串刺しになった息子に死なれた最晩年のロミー・シュナイダーの悲嘆を思う。12/25

 

鎌倉霊園に「人はどこまでも自堕落になれる存在である エマソン」という墓碑銘がたったが、どういうつもりでこれを刻んだのだろう。12/26

 

闇バイトは、末端の実行役ではなくてその上の指示役や指示役を使役している黒幕を逮捕しない限り無くならないのに、なんで成果がゼロかというと、シグナルやテレグラムという秘匿性の高い通信アプリを運営している米国企業の協力が得られないからで、それをやるのがイシバの仕事だ。12/27

 

天皇の実在と統治があったからこそ「万葉集」や「古今集」、「源氏物語」や「枕草子」などの華麗な文華が誕生したわけだが、だからというて、今に至るも連綿と続く不条理な天皇制を支持するわけにはいかない。12/28

 

福澤諭吉は「学問のすすめ」の序文で、「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずと言えり」と書いたが、あれはアメリカ合衆国の独立宣言の引用に過ぎず、彼自身は厳密な「四民平等」なる階級意識は持っていなかったようだね。12/29

 

古代の神話では人類の歴史は5つの部分に分けられていた。黄金時代には人々は最も幸福に悲哀を知らずに暮らしていた。大地は彼らの共有財産であり生活に必要な全てのものを齎した。だがこの完全な状態に続いて銀時代、青銅時代、英雄時代、鉄時代と世界は段々悪くなっていった。マルクス「詩的年代記」12/30

 

最後の時代を特徴づけたのは収穫の乏しい土地での苦しい労働であり、生活は不正と暴行や殺戮に満ちていた。この5つの時代の伝説はギリシアの叙事詩人ヘシオドスや後のローマの抒情詩人オウィディウスによって再び取り入れられている。マルクス「詩的年代記」12/31

 

一昼夜経てば死海文書と見做されて可哀想だた昨日の新聞 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにゆえに第1235回~西暦2024年師走蝶人花鳥風月狂歌三昧

2025-01-03 10:39:39 | Weblog

 

ある晴れた日に 第741回

 

なにゆえにミクシ日記の投稿が出来ない2日になったら再開できる

 

「なにゆえに我よしの世にするんじゃい」赤鬼男を叱る出口なお

 

なにゆえに突如戒厳令を発令するトランプじゃなくて良かった

 

なにゆえにカール・ベームは出なかったウイーン・フィル元旦コンサート

 

なにゆえに今日も朝から腹が立つ介護保険を乱用する奴

 

なにゆえに今日も朝から腹が立つ後見人制度を悪用する奴

 

なにゆえに今日もテレビをやめられないアッと驚く事件が相次ぐ

 

なにゆえに母はお風呂を出てから死んだお湯の中なら温かだった

 

なにゆえに知ってる人がどんどん死んでく知らない人は知らないけれど

 

なにゆえにタヌキの寝言延々喋る阿呆莫迦チャンリン長嶋一茂

なにゆえに「お前なんか出てけ」と怒鳴りつけた一知半解の自閉症者に

 

なにゆえにデブが嫌いか(内緒だが)食意地張った豚児と思う

 

なにゆえにここからはAIが読むという生きたアナなど腐るほどいる

 

なにゆえに演奏中にガムを噛む馬鹿にしてるか咽喉が渇くか

 

なにゆえにあと10年は生き延びたい若い世代を応援したい

 

なにゆえ突然ひとひらの雪が舞う突然口喧嘩してしまった

 

なにゆえに裏金党をまだ支持している私利私欲にのみ精出す連中を

 

なにゆえにもうちょいぐあんばって生き延びる阿呆莫迦トランプの4年後を見る

 

なにゆえにキャベツ畑でキャベツを盗むトラック運転手の中国人兄弟

 

なにゆえに政治経済界は通り過ぎてゆくそれより大事な命と暮らし

 

なにゆえに自閉症児者は知らない正しくつけた肌着の快感

 

なにゆえに3人目も男の子だった女の子なら良かったのにね

 

なにゆえに歯茎が腫れて悪寒がするキシモト歯科へ行くことにした

 

なにゆえに愛用のセーターが出てこない時々起こる神隠しかも

 

なにゆえにまたニッサン・セドリックと隣合わせるコクブさんの愛車なんだが

 

なにゆえに一睡もできなんだ我が家の二階は風の道なり

 

なにゆえにマルクスの名文句を引用できない資本論第一巻が消えてしまった

 

なにゆえに十重二十重に開店を待つクルミッ子をそんなに欲しいのか?

 

なにゆえに驚くような事件が起こる私がまったく知らないところで 蝶人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2024年師走蝶人花鳥風月狂歌三昧

2025-01-03 10:04:06 | Weblog

 

ある晴れた日に 第740回

 

フランソワーズ・サガンが見たような素晴らしい雲がしののめの空に

 

車椅子でタクシーに乗りても逗子のフルートコンサートに行くというゴンちゃんのおじさんを見倣え

 

広告を出したい人と消したい人その両方からふんだくる奴 

 

広告主からは広告料を取り広告嫌いからもふんだくるSNS

 

記事半分読まないままの朝刊が捨てられ燃やされ灰となるまで 

 

記事半分読まないままの朝刊が捨てられ溶けてトイレットペーパーになる

 

ダンボール2個分の柿を食べ尽くしかの正岡子規になりたる気分

 

あの、あの、あの あの、あの、あの、の連発で、あの、あの、あのしか覚えていない人

 

モクセイとは違う香りのヒイラギを世にヒイラギモクセイというなり

 

ヒイラギとモクセイを掛け合わせたるヒイラギモクセイの在りかはどこだ

 

見つかった 何が 血まみれの腫れた歯茎が ゴシゴシ磨いて なんとか治そう

 

13日の金曜日には事もなし連日連夜の凶事続出

 

長嶋の息子の手術のあれこれを延々伝えるテレ朝モーニングショウ

 

柚子ふたつ我に近づく柚子湯かな

 

柚子共の付かず離れず浮かびけり

 

葛根湯は万能薬でこれ飲めばその日の痛みはなんとかなるかも

 

これはプラこれはカミだと一瞬で判断できる清掃員の神業

 

ブルガリアヨーグルトの容れ物はプラかカミかと判断できぬ

 

走り去る車の中から「ササキさーーん!」と叫んだ石渡君死す膵臓ガンで

 

出てくるわ出てくるわわいの便やがわいにはてんで臭いがせんのや

 

恐らくは爬虫類の脳が殆どだろう次期大統領の脳味噌の中

 

紅白もラジオ体操ものど自慢も進駐軍の推しで始めた番組であるなりき

 

鉄柵をジャンプできずに串刺しに哀れなるかなロミーの息子 

 

このたびは地球を潰すつもりでやるだろうともかく1回死んでいるから

 

「一分天気」の近藤奈央が戻ってくれば日本全国日本晴れなり

 

死ぬまでになすべきことはみな忘れ空ゆく雲をじっと見ている

 

「もう二度と真珠湾攻撃はやりません」「夢みることすらできやしないさ」

 

ジェーン・バーキン安西水丸多田保今は亡き人ばかりが懐かしい

 

24年は漢字一語で何になる妻は「暑」なりわれは「空」なり

 

阿呆犬を散歩させる男を最近見ない我の呪いをまともに受けたか

 

『資本論』の本文よりも脇道の原注の中にマルクスを知る

 

酒飲んで風呂で溺れて死ぬならば幸せな死というとも可なり

 

アメリカが偉大な国になったとてアメリカ人は偉大になれない

「ラズモフスキー第3番」の高揚を追体験する生きるよろこびの朝

 

勇み立つオーケストラの全奏が揃わないのもいいではないか

 

大阪でいつまで続く維新ごっこ浪速のことは夢のまた夢

 

腹いっぱい食べてくわくわ昼寝するその平安を壊す一言 蝶人

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする