あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

ファン・ゴッホ美術館編・「ファン・ゴッホの手紙Ⅰ1872-1883」を読んで

2021-01-31 14:19:23 | Weblog

照る日曇る日 第1535回


2009年の完全版に基き同年に出版された選集で、ゴッホの手紙の約3分の1にあたる265通を収録している。その大半が弟テオ宛の手紙だが、単なる家族に向けての私信というより、唯一無二の親友に向けての魂の告白であったがゆえに、後世に残ったのだろう。
1872年9月29日のハーグ発の初信から1883年12月1日までの書簡を読んで印象に残ったのは、フィンセントはなによりもまず「愛の人」であるということだ。
それは宗教に感化され、父の職業でもあった牧師に志し、実際に公衆に向かってキリストの教えを説うただけでなく、子連れで身重の寄る辺なき娼婦に同情して結婚の決意まで固めた経緯によく表れている。
それから牧師ではなく絵画が天職であると悟ってからのデッサンの修行が、半端ではない。テオ宛の手紙の中に書かれたスケッチの質と量が幾何級数的に飛躍していくさまを我々は本書で目の辺りにすることができる。
デッサンから始まった絵画道の自己修業は、しぜんに風景を描き、モデルを雇った油彩画へと向かう。かかった費用は全額弟のテオが負担する形で。
ところで、テオの勧めで画家になった兄が、画廊に勤めて苦労する弟に対して、その画才を予知し、何度も絵描きになれと勧誘していることは、かつて3年間ほどフィンセントがテオと同じグーピル画廊に勤めていたことと思い合わせると、ちょっと不思議な気持ちになる。


誰かから言われてするのは他粛なりみずからするのが自粛である 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドストエフスキー著・米川正夫訳「悪霊 下」を読んで

2021-01-30 15:26:17 | Weblog

照る日曇る日 第1534回


下巻に入ってもこの小説は色んな人物、(その大半が気違いか、神経衰弱か、常軌を逸した半病人である)が登場して、自分勝手な独白を喚き散らしては退場していくだけで、あちこちに酔っぱらいのように寄り道する作者は、わいらあ読者をいったいどこへ連れて行こうとしているのか、てんで分からへん。
分かるのはスタヴローギンを神のように持ち上げるピョートルを首謀者とする暴力革命派「5人組」なる不穏分子が胎動していることぐらいであるが、ピョートルを除くと、そのメンバーの人となりや思想がちゃんと叙述されることはない。
だから途中で、殺人事件や放火などの破壊行為が起こっても、ラストの短い解決編?を読んでも、それらの因果関係が全体としてあからさまになることはないんやね。
その中で小児病のようなスチュバン氏やその息子で何をしでかすか分からぬ無謀なアンファンテリヴルたるピョートルの人物造型は比較的のみこみやすいが、仲間に殺されるシャートフや自殺するキリーロフ、その他大勢の「悪霊」たちの群像、さらにはその頭目としてのスタヴローギンに共感する時はついに訪れないのである。
私のような読者にもよく理解できるようにこの奇怪で奇妙な悪霊物語を正しく展開するためには、作者は少なくとも本書に倍するページを要するのではなかろうか。気宇壮大なる失敗作とは本書のことである。

  明日からハローワークへ行くというテレワークにも慣れてきた人 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドストエフスキー著「悪霊 上」を読んで

2021-01-29 12:40:27 | Weblog

照る日曇る日 第1533回


上巻では様々な個性的な人物が次々に登場して勝手なセリフを吐いては消え、しばらくするとまた現れて訳の分からんことをいううて退場する。狂言役を務めるのは「私」であるが、この私と他の人物たちとの関係はいつまで経っても明らかにならない。
それでもこの何が何だか分からぬ舞台の主人公はヴァルヴァーラ夫人の情人のスチュバン・トロフィーモヴィッチではないかと思わせておきながら、しばらくするとまるで道化師のようなその息子のピョートル・スチュバーノヴィッチの出番が増えるので、さてはこいつが主人公かと当たりをつけるのだが、実際は彼は全篇の今日回しではあってもヒーローではなく、後編で存在をあらわにする謎の男、ニコライ・スタヴローギンの引き立て役なのであった。


ワシントンポスト曰く3万573回の嘘つき発言を連発していたトランプ前大統領 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2021年睦月蝶人映画劇場その3

2021-01-28 15:11:45 | Weblog

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.2473~82


1)山田洋次監督の「家族はつらいよ2」
「家族はつらいよ」とほぼ同じ役者で固めたウエルメイドの2016年の喜劇映画ずら。
2)山田洋次監督の「隠し剣 鬼の爪」
喜劇のみならず山田は時代劇もうまい。藤沢周平の原作を2004年に永瀬正敏、吉岡秀雄、小澤征悦、松たか子をうまく使いこなして料理している。
3)平山秀幸監督の「必死剣 鳥刺し」
藤沢周平の原作を2010年に映画化しているが、ラストのトヨエツの断末魔の立ち回りが物凄い。見逃すなかれ。
4)大林宣彦監督の「理由」
宮部みゆきの原作を2004年に映画化したものだが、だからといううて泣いて喜ぶがものはないずら。
5)藤田敏八監督の「赤ちょうちん」
秋吉久美子が主演する1974年の映画。かぐや姫の同名のフォークソングに依拠して作られたようなぐちゃぐちゃの青春映画。
6)藤田敏八監督の「妹」
「赤ちょうちん」と同じく1974年の秋吉久美子主演のかぐや姫に依拠するぐにょぐにょ映画だが「赤ちょうちん」よりマシ。
7)阪本順治監督の「魂萌え」
桐野夏生の原作で2006年の製作。夫に急死された妻が悪戦苦闘しながら生きていく物語で、だんだん風吹ジュンが若がえって美人になっていくずら。
8)周防正行監督の「それでもボクはやっていない」
もののはずみで痴漢と決め付けられ、不当に勾留されて罪人扱いされるとは!現代社会の司法制度の実態を暴き、その矛盾を鋭く突きつける2007年の問題作。しかしなんで奥さんの草刈民代はでないんだ。
9)小林政弘監督の「海辺のリア」
仲代達矢、黒木華、原田美枝子、小林薫、阿部寛を使いながらなんとまあ下らない映画をつくることよ。2017年の製作。
10)蔵原惟繕監督の「愛の渇き」
三島由紀夫の原作を1967年に映画化。若く逞しい肉体に魅せられた若い未亡人の性的執着がもたらす悲劇を描くが、その結末は不可解そのもの。しかしヒロインの浅岡ルリ子をこれほど美しく白黒画面に定着した映画は他にない。キャメラマンの間宮善雄は彼女に惚れていたのだろう。

   曇りではなく雨じゃんかNHKの天気予報は時々外れる 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢は第二の人生である」或いは「夢は五臓六腑の疲れである」第95回

2021-01-27 14:38:16 | Weblog

西暦2020年長月蝶人酔生夢死幾百夜


あっちにもこっちにも栗の実が落ちているので、私は夢中で拾いまくった。栗の木の持ち主が誰であるかなどいっさい考えることも無く。すると主の声が私に臨んだ、「勇者も一切れのパンのことで罪を犯すことがある」(箴言28-21)9/1
私はとうとうガランスと一夜を共にしたけれど、その結果妻子とは別れ、ガランスも遠くへ去ってしまい、もはや生き甲斐を失った廃人同様の日々が続いていくのだった。9/2
聖堂のどこかで演奏されているオルランド・ディ・ラッソのモテットを聴いているうちに、これは世界の終わりを受け入れよと訴える音楽だということが分かってきた。9/3
「宮澤賢治が、原稿の中で、黒字に白抜きの文字を書くなんて、絶対ありえないことだ!」と私は、筑摩書房の編集者に怒鳴った。9/4
この図書館では、主として70年代の雑誌や漫画を収集しているのだが、それらはすべて足元の水中に収められているので、僕らはシュノーケル装備で潜らなければならなかったのです。9/5
私は10名を緩やかに、また緊密に数珠繋ぎにして通電し、その電送ロスを調査したが、案に相違して両者の違いはほとんどなかった。9/6
はやりのテレワークに便乗して、在宅デザイナーたちに、新作のデザインをネットで送信してもらったのだが、いくら画面を見つめても、それはいい商品になるのかさっぱり分からない。9/7
光彩陸離たる地中海のさるリゾート地で、世界将棋選手権大会が開催されたのだが、私はそんな素敵なところで座布団に座ってしんねり勝負する気が完全に失せ、試合を放棄して浜辺で午睡を貪っていた。9/8
人類が滅びたのは西暦2022年2月20日。宇宙からやって来た未知の怪獣に追われた人類は、インド象に先導されて、砂漠から森の中まで逃げのびたのだが、そこで出会った光る眼を持った巨大猿に驚いたインド象が、急に引き返したために、後続する避難民と激突して、結局全員死亡したのであった。9/9
敗戦亡国の民草ゆえに、このように哀れにも美しいふぁっちょんが生まれてくるのか、と私は怪しんだ。9/10
中世には、ペストの感染に効果があるとして、流浪の笛吹き男が、魔除けの演奏をしたが、殆どその効果はなかった。9/11
われは、妻子も、家屋敷も、持てるすべてを投げ捨てて、出家したのよ。9/12
世界一の強者を決めるというので、リンクの上に自称世界一の強者が大勢犇めいて、お互いに殺し合っていたが、結局全員死んでしまった。9/12
完熟した果物に取り囲まれた八百屋の奥で、ポルノ映画の鑑賞中に、武装した兵士が飛び込んできて、殺されそうになったので、「話せば分かる」というたが、なかなか話せないので焦る。9/13
岬の根元の社員寮では、4人の男が寝ていた。ナカノ君は、行きつけの食堂で物凄い分量のランチを頼み、ついでに食堂の床に水を流して、「綺麗に洗い流してください」と頼んでいる。9/14
ついこないだまでは愛していたはずなのに、それを意識した彼女が、なぜか否定的に見えてきたので、どんどん腰が引けていく私だった。9/15
特務忍者である私は、新型コロナ被害がまったく報告されていない某国に潜入し、悪性細菌をばらまいて、極悪クラスターを創生することに成功したのさ。9/16
日本学士院の、年に一度の総会の余興で、梅原猛氏と岡井隆氏の即興漫才があって、一同大喜びだった。9/17
私が、手暗がりの左手のケータイに浮かぶ数字を確認しよう、と見つめていると、その奥から。面妖な顔をしたサイトウ某が、大口を開けて迫ってきたので、私はけたくそ悪くなってきた。9/18
私は、やっと社長になったのだが、朝礼とか、入社式で、挨拶をするたびに、頭上の監視カメラに点滅する赤いランプが、気になって、気になって、どうしようもなく嫌になってしまって、即辞めてしまった。9/19
私は、最愛の女性スタッフたちとの「さよならランチ」をすっぽかして、夕方まで広大なキャンパスのあちこちをさ迷っていたが、ようやくオフィスに戻った時に、なぜかA女が私の帰りを待っていたので、彼女の両足をデスクの上に乗せて性交した。9/20
隣に見知らぬリーマンがやって来て、いきなり名刺を取り出し、「えー、こちらが看護師のA子さん、そしてこっちがキャディのB子さん、その他にも美人がいっぱいおりまっせ」というのだった。9/21
私は、いつかゼベダイの子に会いたいな、と思いながら、いつの間にか眠り込んでいった。9/22
なんか急にタクちゃんが変になったので、エイコさんに「これはヤバイ、エスペラント語で話しかけた方がいいと思うから、火星社書店でエスラペラントの文法書を買って来る」というと、エイコさんは「別に日本語で話せばいいんじゃない」というのだった。9/23
愛児を暴行せし男を、私は八つ裂きにして、ぶっ殺してやったずら。9/24
来日した若いアメリカ人夫婦を、上野の丘に案内した私は、「このうつくしい壮麗な景観を眺めているとred,rode,ruseな気持ちになりますな」と言うたが、いつまで待っても返事はなかった。9/24
「第9」の演奏会で、なぜかまだ全部の奏者が席についていないのに演奏が始まってしまったので、ホールにいる全員がうろたえている。9/25
汽車が去り、プラットフォームが尽きると、その先は、木や草がおい茂る野道だったので、私は、どこどこまでも、歩いて行った。9/26
基督の神、アラーの神、古事記の神、神道の神に加えて、信長の神まで次々に枕元に現れて鄭重に挨拶するので、私は恐縮の至りでありました。9/27
どういうわけか、アタシは薬屋の跡取り息子に愛されて、俄かに嫁入りすることになったのよ。9/28
暗闇坂を登っていると、トラックに乗ったサトウ君が誰かに「やるかどうかはケースバイケースだねえ」と話しているので、ああとうとう彼まで日和見するようになったのか、と暗澹たる日本最晩年の夕方だった。9/29
天子様は、将軍と会うたびに、金子や婦女子のお返しがくるので、その都度断るのだが、結局は受け取ってしまのが癖になって、いつも将軍の到来を待ち望むようになってしまった。9/30

 陽性率は感染率とは異なるがまったく無関係な数値でもない 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の肖像~親子の対話 その68

2021-01-26 14:52:41 | Weblog

ある晴れた日に第638回


コウ君、一週間がんばったね!
頑張りましたお。
明日東急の本屋さん、行きますお。
分かりましたあ。
お母さん久しぶりにカッパ池行きたいな。
ボクも行きますお。ザリガニ釣りますお。
むかしタクチャン、リョウチャンと行ったね。
ザリツリ、ザリツリ、ザリツリ。歌いましたお。
お母さん、夕飯豚汁とキノコご飯にしてくださいね。
分かりましたあ。
お父さん、お風呂掃除してくださいね。
分かりましたあ。
「涙そうそう」ってなに?
涙がいっぱい出ることじゃないの。
あの人なんで泣いてるの?
うれしかったからよ。
オオヤさん、「おつかれさま」っていってくれたよ。
良かったね。
だいぶって、なに?
かなり、よ。
ぼくは高速道路好きですよ。
高速道路乗ったことあるの?
ありますよ。
高輪ゲートウエイ新しい駅でしょう?
そうだね。
今日ぼく「極主夫道」みますお。
みましょうね。
お詫びってなに?
「ごめんなさい」っていうことよ。
ぼく藤沢行きますお。
いつ行きますか?
お昼寝してから行きますお。
分かりました。
藤沢お父さんが一人で行くのと、3人で行くのとどちらがいいですか?
3人ですお。
分かりましたあ。
ぼく、オオツボさん好きですお。オオツボさんに会いたいですお。
そうなんだ。
私はメイサです。
こんにちは、メイサさん。
お母さんシリトリしよ。京都。
キ、キ、汽車。
もう終わりです。
コウ君が自分で言いだしたくせに。
エモトアキラさん、すまんて言ったよ。スマンてなに?
ごめんなさいのことよ。
お父さん、いつおばあちゃんチ行きますか?
4時半だよ。
分かりましたあ。
縁起でもないって、なに?
悪いことよ。
エイコさん、お母さんのおねえさんでしょ?
そうよ。
栄えるって、なに?
とっても繁栄するこよとよ。
将棋はゲームみたいに?
そうだね、まあゲームだね。
お母さん、しりとりしよ。盤上の向日葵。
リ、リ、リンス。コウ君、スだよ。
「年末年始」の英語は?
うーんとまあホリデイかな。
ハロー、「こんにちは」でしょ?
そうだよ。
正月の英語は?
ニューイヤーだよ。


 「天気予報はずれてしまいごめんなさい」と謝る予報士を初めて見た 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスティン・リチャードソン&ピーター・パーネル文・ヘンリー・コール絵・尾辻かな子、前田和男訳「タンタンタンゴはパパふたり」を読んで

2021-01-25 11:29:10 | Weblog

照る日曇る日第1532回

NYのセントラルパークにある動物園であった、本当のお話です。

何年か一緒に暮らしていたアゴヒモペンギンのロイとシロはお互いを意識するようになり、1998年にオス同士で同棲するようになります。

他のカップルに赤ちゃんが誕生するさまを見ていた彼らは、小石を集めて温めましたが、もちろんベビーは生まれません。

それを見ていた飼育員のロブさんは、2000年に別のカップルが生んだ余った卵を小石の上に乗せてやると、ロイとシロはかわるがわる一生懸命に温め、ついにメスのタンゴちゃんが生まれましたあ!

セントラルパーク動物園には42羽の、そして世界には1000万羽以上のアゴヒゲペンギンがいますが、2人のパパを持つのは彼らだけ。今日も大勢のお客さんがつめかけているそうです。

     埼玉の突貫小僧大栄翔平幕ながら初優勝す 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢は第二の人生である」或いは「夢は五臓六腑の疲れである」第94回

2021-01-24 10:34:10 | Weblog

西暦2020年葉月蝶人酔生夢死幾百夜


飯を食おうと食堂へ行ったら、テーブルの向こう側にいる奴が、私の足を蹴飛ばすので、こっちも負けずに反撃する。やられたらやり返しているうちに、とうとうやっこさんが逃げだしたので、追いかけてマスクをひんむいたら、絶世の美女だったのであっと怯んだ。8/1
ホテルの厨房でABCDの4チームに分かれて調理テストをやっていたら、チーム全体のリーダーでもあるAチームのシェフが、心臓麻痺で倒れてしまったので、全員がパニくったが、「そんな時にも冷静に対応する修錬が必要だ」とオーナーは言い放った。8/1
我われは敵軍から追い詰められ、いよいよ最後の決意を固めつつあったが、事ここに至っても、これまで何もしてくれなかった、かの頼朝公の部下を信じるほかはなかった。8/2
見よ、大空を! そこには鋼鉄の文字で形作られた大いなる人の予言が麗々しく記されていた。8/2
永代の支所に行くと、謎めいた美女が蠢いていた。やっぱりデザイナーというのは、謎めいた美女に限ると思いながら、私は地下の企画室の星雲状態に溺れていったのよ。8/3
ウイーンのピザ焼きの名人が引退することになったので、私たち弟子は、師匠の焼いたピザをそれぞれ口にしながら、その名人芸の伝承を師に誓った。8/4
絶対に受けるだろう、という想定で、私はハイドリオタフフィアという芸名でデビューしたのだが、脚本が悪かったのか、演出がいけなかったのか、相手役が悪かったのか、一世一代の芝居は、おおこけにこけてしまった。8/5
官憲の弾圧に抗して地下に潜った私の前に現れたのは、東京駅の丸の内線の地下鉄だった。勇躍私は、完全武装の3匹の侍ともども、その残されたただ1両の車両に乗り込み、いまや最後の戦いに挑もうとしていた。8/6
我らが天才的デザイナー、ナモ君がデザインした最終兵器は、筆舌に尽くしがたく美しく機能的な代物で、私たちは、この一人一殺の殺人兵器を、こよなく愛していた。8/7
諸国の人々の誰からも愛された伝道師マックアーサー師の最後の日記が公開され、師を偲んで、私たちは、声を揃えて讃美歌「神共にいまして」を歌ったのだが、その直後に、全員銃殺されてしまった。8/7
綾部高校の生物部の部長が、立派な野良犬を、痲酔なしに解剖したものを文化祭で展示したので、文句を言うたら、彼奴はいきなり目の前の私に向かって、思いっ切り白墨を投げつけたのだが、幸いにも、それは私の上の前歯に当たって、跳ね返された。8/8
私の歌は、よく人から「生気がない」とか「生命力が感じられない」と言うて批難を浴びるのだが、そういう人は、私がすでにこの世の人ではない、ということを知らないのだろう。8/9
私のブログが、2020年の「コロナ大賞」に輝いたという速報が駆け巡ったのだが、そのブログは長らく休止中なので、おかしな話だ。そこで3年ぶりに開いてみると、私を名乗る謎の人物が、調子に乗って、くだらぬ与太話を書き散らしているのだった。8/10
「見ろよ、あそこらなら、どっさり鮎が釣れそうだな」と誰かが言うので、その場所を脳裏に刻みつけておいて、またこの懐かしい川に来ようと、私はかたく心に誓った。8/11
これでいいのかな、このやり方でいいのかしら、と迷いながらそのやり方を続けているうちに、それが「軽み」とか呼ばれる、私だけの作風になっていったのよ。8/11
その階段は、途方も無く長かった。いくら降りても降りても、終わることなく下に続いているので、この道はどこに通じているのだろう、と私は不安に駆られたが、降りて行くしか道はなかった。8/11
いつしか僕は憧れの人モザールに成りきっていて、創作に困ったときには、14連音符を軸にしたロンドオを打ってこますと、あらまっちゃん不思議なことに、どんな難しい局面もすらりと乗り越えて、筆が進むのだった。8/12
盲目のピアニストたる私を乗せた大型犬シローは、青空の遥か彼方までスッ飛んでいくのだった。8/13
年をとってお茶漬しか食べられなくなった私は、東京駅の地下街に小さなお茶漬屋を出店したところ、異常な人気で売れに売れまくった。人々は私と同様、忘却の彼方にあった日本の米と茶の美味しさを、突然思い出したのである。8/14
私は2本の代表作のナレーションの録音を、スタジオで聴いたのだが、テープには何も録音されていなかった。8/15
骨董屋の私は、久し振りの個展に、某ホテルの壺の間に、女性下着の新作を交互に並べるという新機軸を編み出したのだが、これがコロナ禍を吹き飛ばすほどの人気なので、大いに戸惑った。8/16
縄文時代の古道を歩いているうちに、私は周りの人々が、ことごとく縄文人なので驚いた。恐らく私の顔も、縄文人に変わっているのだろう。8/17
両手両足に生じた湿疹は、たちまち余の全身に及んで高熱を発したので、余は、これこそ最新型コロナウイルスの発症か、と怪しんだ。8/18
熾烈な競争に勝ち抜いて、国際宇宙船のパイロットに選ばれた私だったが、大気圏外に出た途端、機体が無数のデブリ(宇宙塵)に撃ち抜かれて、爆発炎上してしまった。8/19
セントラルステーションのオイスターバーで生ガキを食うたら、案の定腹を下したので、傍のホテルのトイレでしゃがんでいたら、別の出入り口から複数の客が入って来て、しゃがんでいる私の周りでペチャクチャ喋りまくるので、下痢も出来ないのである。8/20
トイレから逃げ出すときに、ドアの釘に掛けていたダブルのトレンチコートを忘れてしまったので、急いで取りに戻ったのだが、男たちはもちろん、コートの影も姿もなかった。8/20
巴里を訪ねた初日に馬鹿貝を喰らったら、案の定下痢をしちまって、ホテルのトイレから出られなくなってしまい、結局どこも見物できずに、そのまま帰国した。8/20
官邸前の坂道で最前列でデモ指揮をしていたクニヨシ選手が、「機動隊めがけて突っ込めー!」と叫びながら、我々のほうに躍り込んできたので、機動隊も我々も、ヒジョーに驚いた。8/21
こじれた日韓関係の過去、現在、未来を占う6時間20分の大作を朝までみていたが、とても為になる映画だった。8/22
死刑囚の私は、死刑の呼び出しを懼れて、いつも牢屋の出入口から一番離れた場所に座っていた。8/23
身無し子も加わった移動サーカス団で全国を移動しながら、私らは面白おかしく興業してきたのだが、このたびのコロナ騒ぎで、とうとう滅びそうだ。8/24
もう死期も間近に迫って来たので、私はてすさびに書き散らした腰折れや図譜を、ここ芭蕉庵に出入りする弟子たちに、どんどん呉れてやった。8/25
王宮のしがない召使の私の情けない仕事とは、大臣の命令で毎晩女王の寝室に忍び込む男の名前を報告することだった。8/26
昨日は若手ながら主役を張った役者が、今日はセリフがひとつもないその他大勢の群衆のひとりで出演している。芸人の世界も厳しいものだ。8/27
道端に栗が落ちている。あ、また落ちている。毬栗状態のものもある。私は「これは美味しい栗ご飯になるぞ」と思って、人目もはばからず夢中になって拾い続けた。8/28
帝国陸軍兵の長男が、或る男を殺して自殺したのは、妹との間であらぬ噂を立てられた腹いせの所業であったことが、のこされた遺書の内容から分かった。8/29
A+B=C。よし分かった。機長は、私のコードナンバーを確認すると、死の飛行めがけてスロットルを引き上げた。8/30
その剣士は那智の滝前に立つと、いきなり長刀を引きぬいて一閃、二閃、三閃すると、矩形に切断された滝の水が均等の立方体になって、虹色の大空を雁のように列をなし、熊野本宮から奈良京都の方へと飛んで行くのだった。8/31

 あやにくの台湾リスが我が庭の柚子の実落とし皮を剥ぐなり 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潮日本古典集成新装版で石川徹校注「大鏡」を読んで

2021-01-23 14:05:47 | Weblog

照る日曇る日第1531回

石川氏の解説によれば、平安時代の歴史書「大鏡」の著者は、藤原道長の五男能信に親近した人物らしい。よってその内容は、鎌足以降の藤原氏の歴史を辿りつつ、その絶頂期を迎えた道長の人となりやあれやこれやの史実が点描されており、それが面白い人には面白く、アンチ藤原の読み手には詰まらなくてかつ頭にくる読み物なのだろう。

それからこの歴史書は、先行する「栄花物語」などとは違って、190歳の老人、大宅世次を中心に、夏山重木とその妻が語り部となって、30歳くらいの侍にいろいろと物語るという形式になっているのが、まことにユニークである。

よく知られているように、道長は父兼家の5男であり、普通なら兄たちの支配に甘んじる運命にあったはずだが、有力者の長男道隆が飲酒、3男の道兼がコロナならぬ伝染病で急死したために思いがけずお鉢が回ってきた。

道長の栄達を快く思わぬ道隆の嫡男、伊周との相克は花山法皇への弓矢事件、道長暗殺未遂事件も併発しながらエスカレートしていったが、激する伊周を武力と政略を使い分けながら巧みに懐柔する道長の手腕は見事というも愚かである。

本文には、色々な人物の様々なエピソードが、泉から水が湧くがごとく噴出してくるが、とっておきの逸話をひとつ。

三条天皇妃となった道長の妹綏子は、帝がまだ皇太子のころ尚侍として仕えていたが、源頼定と浮気していた。
心配になった帝に頼まれた道長は、自ら綏子の部屋に乗り込み、胸を開いて乳房を捻ったところ、白い乳が道長の顔に「さと走りかかった」ので、無言のまま東宮に参上して「まことにさぶらひけり」と報告したという。(大鏡第四大臣列伝 太政大臣兼家より)


   種のない柿や葡萄を食いながら画竜点睛を欠くと思えり 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族の肖像~親子の対話 その67

2021-01-22 12:58:44 | Weblog

ある晴れた日に第637回


お母さん、セイユーいきますお。
ちょっと待ってね。9時半になったらね。
分かりました。
お父さん、はやくテレビ直したいですお。
いま修理を頼んでるからね。
疫病神ってなに?
良くない神さまよ。
お母さん、体温測ってね。
分かりました。
わかちあうって、なに?
分けあう、よ。
オクラ、アオイ科でしょう?
へえ、そうなんだ。
内緒は秘密のことでしょ?
そうだよ。コウ君、秘密あるの?
ないお。
ひいでるは、なに?
すぐれていることよ。
昔はオールドでしょ?
そうだね。
協同病院の同は、おなじという字でしょ?
そうだね。
お父さん、お財布開けていいですか?
いいよ。
ぼく「盤上の向日葵」ふきのとう舎に持って行きますお。
そう。持って行ってね。
コレステロールって、なに?
有機化合物の一種だよ。いいのと悪いのがあるんだよ。
近いは近鉄の近でしょ? 
そうだね。
ぼくは近鉄好きですよ。
そうなんだ。
徐行、ゆっくりでしょ?
そうだね。
ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり
待機って待つことでしょ?
そうだよ。
タイキ、タイキ、タイキ
今日コーンスープにして。
分かりましたあ。
ぼく、成田エクスプレス好きですお。
お母さんも。成田エクスプレス乗って、どこかへ行きたいな。
お父さん、検診、虫歯があるかどうかでしょう?
そうだね。
お母さん、今日トマトシチューとサケごはんにしてね。
分かりました。
足が痛いので、明日送迎してもらいます。
そうしてもらおうね。
エール、おわっちゃったね。
エール、見てたの?
見てましたお。
私メイサです。
こんにちは、メイサさん。元気ですか?
元気ですお。
コウ君虫歯になっちゃうよと言われました。
誰に?
ミズカワ先生に。
ミズカワ先生って、誰?
キシモト先生の前の先生だお。
そうなんだ。
ぼくナカムラさん、好きですお。
そうなんだ。
ガキは子供でしょ?
そうだね。
ヤマモトヨウコ、旅館で働いてたでしょう?
そうねえ、働いてたねえ。


「お母さんいまどこでなにしていますか?」「セイユーでお買い物をしているのよ」蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚祖祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.37」

2021-01-21 13:58:18 | Weblog

西暦2021年睦月蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話第360回

○ 研修会/教育担当者のあいさつ

人事部の中村です。本日はお忙しい中、全国からはるばる箱根保養所まできて頂きまして感謝しております。*1
今日から3日間の予定で管理職研修を実施させて頂きます。
第1日は、アジア総研の西川理事長の「21世紀の金融経済のゆくえ」講演と総研スタッフによる「日欧米金融機関の不良債権処理の実際」の演習。
第2日は、皆さんが直面されている課題とその対応策の発表と相互批評。
第3日は、各グループ毎に分かれて、組織管理のマネージメントと金融マーケティングの危機管理のケーススタディをやって頂き、最後に土屋頭取からの講評があります。
言い古された言葉ですが、人材こそ最高最大の経営資源という表現はいまなお真実であると考えます。しかし珠磨かざれば光りなし、であります。*2
金融ビッグバン以来、国際大競合、大合併の時代に入った21世紀の当行を支える中心的存在である皆さんが、当行をさらに発展させるために、この三日間大いに学び、大いに自己研鑚の実をあげて頂きたいと思います。

○ アドバイス

* 1まず管理職研修の中身を伝達して、研修の参加者に心構えをしてもらうのである。最終日に頭取が駆けつけてくるとはかなり社員教育に本腰が入った企業である。
* 2企業の将来を担うVIPであることを暗示して、参加者のプライドをくすぐり、3日間の長丁場へのファイトをかきたてようとしている。

   ライバルの就任式にも顔出さず別荘に飛ぶ前大統領 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚祖祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.36」

2021-01-20 11:18:29 | Weblog

西暦2021年睦月蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話第359回


○花見/新入男性社員のあいさつ

皆さま、本日は、遠路はるばるお疲れさまです。最高のお天気に恵まれ、桜はちょうど満開で本当によかったです。*1
私、総務課の新人の吉田と申します。今日は課長命令で、朝5時起きでここ飛鳥山公園にやってまいりました。もちろん今日の花見の席取りのためです。なんで私がその大役を課長におおせつかったかといいますと、その訳は単純明瞭、私が学生時代から住んでいるアパートが、ここ飛鳥山公園の真向かい、都電荒川線の滝野川停留所のすぐ隣にあるからなんです。さすがに宮沢課長の人選は鋭いものがありますね。*2
さて皆さま、せっかく幹事さんのご指名を頂戴いたしましたので、手短に観光ガイドをさせて頂きましょうか。ここ飛鳥山は、古来、眺めのよい景勝地として知られておりました。もともとこの岡の上には、鎌倉時代後期後醍醐天皇の時代に飛鳥の社がありましたが、寛永年間にその社を、あちらに見えます王子権現に移しました。*3
その後享保5年と6年に、八大将軍の吉宗公が江戸町民の花見のために、吉野の山から1270本の桜の木を取り寄せて植樹されたのが飛鳥山公園のはじまりです。ちなみに、その折の桜の品種はいまわが国でもっともポピュラーになったソメイヨシノではありません。染井吉野はこの飛鳥山からほど近い染井の植木屋さんが近年になって開発したエドヒガンとオオシマザクラの雑種といわれております。
その後飛鳥山では、お花見だけでなく、水茶屋や楊弓場なども開設されまして、ここ飛鳥山から音無川、王子稲荷にかけて茶屋、料理屋がわんさと密集し、上野、品川と並ぶ花のお江戸の1大エンターテインメントセンターとなった訳です。*4
江戸神田の町名主斎藤幸雄、幸孝、幸成親子が30余年の歳月をかけて完成した『江戸名所図会』によりますと「きさらぎ、やよひの頃は、桜花爛漫として尋常の観にあらず。熊野の古式に春は花を以って祀るといへるに相合するものか」と評されております。
長谷川雪旦父子によって描かれたこの本の挿絵があまりにも素晴らしいので私、本日持参してまいりました。*5
どうぞ新旧の飛鳥山の賑わいをじっくり見比べて楽しんでください。長らくのご清聴まことにありがとうございました。

○ アドバイス
* 1上司から花見の座席確保を命じられた新入社員のあいさつである。さりげなく上司にゴマをすったりして、隅に置けない新人である。
* 2幸い地元に住んでいたためにご当地の来歴に明るく、ここからは一種の観光ガイドとなる。
* 3享保5年に270本、翌6年に1000本を植樹した。のち寛永・延享・天明に松、カエデ、ツツジも植えた。ちなみに、この公園には江戸城吹上滝見亭付近にあった自然石を刻んだ「飛鳥山碑銘」が現存する。
* 4『江戸名所図会』は、平凡社東洋文庫刊。最近ちくま文庫からも復刊された。
5異色のお花見現地ガイドが終わった。最近は江戸ブームなのでこれくらいの知識は身に付けておきたい。

  代替のインキに怒るエプソンは印刷拒みて断固動かず 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋源一郎訳・リチャード・ブローティガン詩集「ロンメル進軍」を読んで

2021-01-19 11:17:09 | Weblog

照る日曇る日第1530 回


ブローティガンの詩というのは、例えばこういうやつだ。
「死につつあるきみが最後に思いうかべるのが溶けたアイスクリームだとしたら」
 そうだな。
 そういうのが人生かもな。
こおいうやつもある。
「はじまりは色」
愛がなんだ
わたしは死にたい
きみのあの黄色い
髪にくるまれて
「批評的な缶切り」
この詩には一箇所間違いがある
探しなさい
これも。
「1969年、4月7日」
今日はなんだか気分が悪いので
ひとつ詩でも書きたくなった
どんな詩でもいいんだ
この詩でもさ
詩句がなくて、タイトルだけの詩!?も4つあるぞ。
「サン・デイエゴから来た48歳のこそ泥」
「8ミリメーター」
「88個の詩」
「1891-1944」


 何ひとつ悪いことなどしないのに殺されてゆく百万のニワトリ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚祖祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.35」

2021-01-18 15:50:05 | Weblog

西暦2021年睦月蝶人狂言綺語輯&バガテル―そんな私のここだけの話第358回


○花見/新入男性社員のあいさつ
皆さま、本日は、遠路はるばるお疲れさまです。最高のお天気に恵まれ、桜はちょうど満開で本当によかったです。*1
私、総務課の新人の吉田と申します。今日は課長命令で、朝5時起きでここ飛鳥山公園にやってまいりました。もちろん今日の花見の席取りのためです。
なんで私がその大役を課長におおせつかったかといいますと、その訳は単純明瞭、私が学生時代から住んでいるアパートが、ここ飛鳥山公園の真向かい、都電荒川線の滝野川停留所のすぐ隣にあるからなんです。さすがに宮沢課長の人選は鋭いものがありますね。*2
さて皆さま、せっかく幹事さんのご指名を頂戴いたしましたので、手短に観光ガイドをさせて頂きましょうか。ここ飛鳥山は、古来、眺めのよい景勝地として知られておりました。もともとこの岡の上には、鎌倉時代後期後醍醐天皇の時代に飛鳥の社がありましたが、寛永年間にその社を、あちらに見えます王子権現に移しました。*3その後享保5年と6年に、八大将軍の吉宗公が江戸町民の花見のために、吉野の山から1270本の桜の木を取り寄せて植樹されたのが飛鳥山公園のはじまりです。
ちなみに、その折の桜の品種はいまわが国でもっともポピュラーになったソメイヨシノではありません。染井吉野はこの飛鳥山からほど近い染井の植木屋さんが近年になって開発したエドヒガンとオオシマザクラの雑種といわれております。
その後飛鳥山では、お花見だけでなく、水茶屋や楊弓場なども開設されまして、ここ飛鳥山から音無川、王子稲荷にかけて茶屋、料理屋がわんさと密集し、上野、品川と並ぶ花のお江戸の1大エンターテインメントセンターとなった訳です。*4
江戸神田の町名主斎藤幸雄、幸孝、幸成親子が30余年の歳月をかけて完成した『江戸名所図会』によりますと「きさらぎ、やよひの頃は、桜花爛漫として尋常の観にあらず。熊野の古式に春は花を以って祀るといへるに相合するものか」と評されております。
長谷川雪旦父子によって描かれたこの本の挿絵があまりにも素晴らしいので私、本日持参してまいりました。*5
どうぞ新旧の飛鳥山の賑わいをじっくり見比べて楽しんでください。長らくのご清聴まことにありがとうございました。


○ アドバイス
* 1上司から花見の座席確保を命じられた新入社員のあいさつである。さりげなく上司にゴマをすったりして、隅に置けない新人である。
* 2幸い地元に住んでいたためにご当地の来歴に明るく、ここからは一種の観光ガイドとなる。
* 3享保5年に270本、翌6年に1000本を植樹した。のち寛永・延享・天明に松、カエデ、ツツジも植えた。ちなみに、この公園には江戸城吹上滝見亭付近にあった自然石を刻んだ「飛鳥山碑銘」が現存する。
* 4『江戸名所図会』は、平凡社東洋文庫刊。最近ちくま文庫からも復刊された。
* 5異色のお花見現地ガイドが終わった。最近は江戸ブームなのでこれくらいの知識は身に付けておきたい。


  一両の花が一輪咲いている大江光はどうしているか 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2021年睦月蝶人映画劇場その2

2021-01-17 11:33:25 | Weblog

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.2463~72


1)ポール・バーホーベン監督の「トータル・リコール」
シュワちゃんとシャロン・ストーンの競演で何回見ても楽しめる1990年の奇つ怪SF映画ずら。
2)ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督の「昔々、アナトリアで」
2011年の素晴らしいトルコ映画。冒頭の夜の情景の美しさに見惚れてしまうが、後半の医師と検事の心理ドラマの展開が見る者を釘づずけにする。
3)トッド・ダグラス・ミラー監督の「アポロ11{完全版}」
月に初めて着陸した「アポロ11号」打ち上げの顛末を新たな映像を元に再構成した2019年のドキュメンタリー映画である。
4)フランク・ロイド監督の「戦艦バウンティ号の叛乱」
チャールズ・ロートンとクラーク・ゲーブルが競演する1935年の海洋冒険映画。
「風と共に去りぬ」などという下らない作品の下らない演技とは違って、ここではゲーブルもまともな演技をしている。
5)ソフィー・バルテス監督の「ボヴァリー夫人」
2014年の映画だが、原作にもっと忠実に映像化してほしかった。例えばヒソの粉末をを食べたエンマの最後は野原ではない。ベッドの上に起き直って「残忍に、狂暴に、絶望的に笑い出す」のである。
6)ピーター・ウィアー監督の「グリーン・カード」
1990年製作の典型的なハリウッド映画。グリーンカード欲しさに偽装結婚した大きな鼻のジェラール・ドパルデューとアンディ・マクダウェルの予定調和な恋物語ずら。
7)ジョン・ウェルズ監督の「カンパニー・メン」
リストラされた人の気持ちは、その当人でないと分からない。2009年にこの映画を作った人もその経験があるのだろう。しかしいまどきアメリカで造船業なんかやって大丈夫かいな。
8)ヘンリー・ハサウェイ監督の「新・ガンヒルの決斗」
グレゴリー・ペック主演の1971年の西部劇。女の子連れの悪者追跡行、ウイリアテルまがいの頭打ちんなどが多少新鮮だが、どってことない。
9)ジョン・カーペンター監督の「エスエープ・フロム・L.A」
カート・ラッセル主演の1996年のSFサスペンス。映画での未来時制は2013年だがもは今では古ぼけた過去となっているので感情移入できないずら。
10)マイケル・ムーア監督の「ボウリング・フォー・コロンバイン」
米国の銃規制をめぐる2002年のドキュメンタリー映画。Kマートへの抗議や最後のチャールトン。ヘストン会長とのインタビューが興味深い。ムーアはアポなしで突撃する勇気がある。
しかし国も法も信じないで、自分の身は自分で守るという建国以来のアメリカ人根性が叩き直されない限り、彼らは永久に銃で武装し続けるだろう。

 ●をヘイト用語とし「●はけしからん」と余が書けばヘイト支持者とfbは言う 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする