今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

鯛刺しの切り方

2024年12月27日 | 家ごはん



鯛のお刺身を
買って来たのですけれど…。



そんな日の夕食です



マカロニサラダ
マカロニ以外の具材は、
ハム、塩もみ胡瓜、人参で。
上に生タイプの黒胡椒を
のせました。



くりから串
鰻を捌いた時に出る
端肉やヒレなどを
串に巻き付けたもので
塩を振って焼きます。

鰻といえば
蒲焼が一般的ですが
塩焼きもパリッとして
癖になる美味しさ。



大根皮のピリ辛キンピラ
輪切り赤唐辛子を沢山使って
溜めていた大根の皮で
ピリ辛キンピラに。



鯛刺し
わさび
スーパーの鮮魚売り場で
既に切り分けてあるものを
買ってきましたが
ちょっと厚く切りすぎてて…
どうもイマイチ。

鯛はもう少し
薄い切り方の方が
良いようです。



焼物三種
 (塩)
鶏手羽中 (酢橘胡椒)
豚肉の味噌漬け
フリルレタス、トマト

蕪はフライパンで、
あとの鶏手羽中と
豚肩ロース肉は、
鰻のくりから串も一緒に
グリルに放り込んで
焼いただけ。


焼いたお肉や鰻は
どれも適度に脂が落ちて
くどさもなく
美味しくいただきました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング



コメント (10)