腰塚 千駄木本店
(文京区千駄木3丁目)
お遣い物が目的で、
「腰塚」本店に伺いました。
「腰塚」さんといえば、
コンビーフで有名ですが
もともとお肉屋さんですから、
生肉や肉加工品に加えて
店内で作りたての総菜も
いろいろ売られています。
そんな中から、
お遣い物の発送をお願いしたあと
我が家用にも
スーパーで売られてないものや
夕食用の
コロッケやメンチなどを
買いました。
すぐそばの「谷中銀座」にも
足を運んでみましたが
平日のせいか、
外国人観光客ばかりで
あまり賑わってはいませんでした。
いつも行くカフェに寄って
冷たいカフェラテを飲んでから
重くなったリュックを背負って
帰りました。
そんな日の夕食です
白菜と春雨の煮物
刻み九条葱
白菜はカットされたものを
買っていますが
それでも二人家族では
なかなか使いきれず
こんな煮物で消費。
仕上げに胡麻油を
少しだけ混ぜ込んだら
より美味しくなりました。
腰塚さんの総菜あれこれ
メンチカツ、コロッケ
若鶏チャーシュー
ハムカツ(トルネード型)
鶏の唐揚げ
フリルレタス
少し大きく
⇊
量が多くて さすがに
食べきれなかったけれど
見ているだけでも
なんだか楽しかったです。
十六穀ごはんの
おにぎり
山形の沢庵
小分けして冷凍している
お弁当用のご飯が
なくなったので
黒豆やあわやきびの入った
十六穀ご飯を炊きました。
中に、博多・稚加榮さんの
辛子明太子を入れています。
「腰塚」さんは
東京ドームシティの中にも
店舗が出来たので
最近は
千駄木に行きませんでしたが
やはり、本店だけあって
いろいろな商品があり
目の保養にもなりました。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊