日本酒は、冬季限定。
京都・伏見 松本酒造
「桃の滴 しぼりたて」。
山田錦の上品な旨味と
新酒ならではの
鮮度の高い味わいです。
お正月用の
食料品などを買いにデパートへ。
その前に
『天ぷら 新宿つな八』さんで
外食納めのランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/25a52583fb194d0074220123dbe07a8a.jpg)
じゃがいもトリュフ
のっけから、
凄くおいしい !!
白トリュフを混ぜ込んだ
マッシュポテトを
天ぷらにしたもの (たぶん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/6b0c66f99c5b9c192e0deb443270a25c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/dd957dc8cf84008a063a6fb652b8ebbc.jpg)
車海老
とりあえず
頭二匹分と身が一つ供され
しばらくしてから
揚げたてのもう一匹の身が。
天麩羅屋さんは、
天つゆの他に
塩が何種類も置いてあり、
何を付けようかと
その都度悩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/ea426299331d8e8d875d551faded1c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/ca4c4116dfe7fe04e6593ee50f66d565.jpg)
椎茸海老詰め
きす
「椎茸海老詰め」は、
椎茸がもの凄くジューシー。
この日いただいた中で
私にとって一番でした。
あとで、夫に
「何が一番おいしかった ?」
と、訊いたら
「みんな美味しかったけど、
椎茸が特に旨かったなぁ」。
やっぱりねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/8338a8ad73246904ae7416d97172e958.jpg)
かにの東寺揚げ
ずわい蟹の脚肉と三つ葉を
蟹味噌で和えて
湯葉で包んで揚げたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/b5d933d973689d4afb01363c7fb1ecd4.jpg)
うに海苔巻き
わさび
新鮮なうにを
海苔で包み揚げたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/dee8a8d45bca2a65f857624933436b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/4740e5259a71cde836cfdaba61c43696.jpg)
蓮根
舞茸
こんな蓮根や茸など
家庭でもよく使うものをいただくと
さすがプロの仕事だなって
つくづく感心します。
素人は、なんでも
茹で過ぎたり揚げ過ぎたり
しがちですが
歯触り良くキチっと
仕上げてあるのは
さすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/2161974eab2e24e71e6b0699dbaf27cf.jpg)
活穴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/f10206a720d384ab12ddc0c69405b73e.jpg)
お食事
小海老のかき揚げ丼
(ご飯少なめ)
若布と三つ葉の味噌汁
香の物
今年最後の
外食になりましたが
どれもこれも美味しくいただき
少し苦しいほどお腹いっぱいに。
お店を出た後は
当初の目的通り
混みあったデパートで
食料品を買って帰りました。
今年最後の記事になりました。
一年間見ていただき
そして、応援していただき
ありがとうございました。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊