しゃぶしゃぶ用の
ベリーハムを買いました。
しゃぶしゃぶ用の
香味野菜も買いました。
ラクチンしゃぶしゃぶ…。
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/e7f866c8176ecdc064726dce0213502c.jpg)
鰤カマのポン酢和え
鰤(ブリ)のカマ(アラ)に
粉をまぶして油で揚げたあと
ポン酢を絡ませました。
ボン酢はお鮨屋の大将から
作り方を教わったもので
実際に大将のお店でも
使われているもの。
酢橘やレモンなどの柑橘を
たっぷり使い
大量に作り置きしましたが
味は 酸味が強すぎず
口当たりの良いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1d/28fa550f696e9bca2b9403e08618cbc8.jpg)
しゃぶしゃぶ鍋の中では
昆布出汁が
コトコトコトコト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/01d4239016c70bef7bd0ef41184b096c.jpg)
「鰤カマのポン酢和え」を
つまみながら
昆布出汁が煮えるのを
待ちます。
しゃぶしゃぶに
用意したものは
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/87/f5cd00b7f52db1783486796d791485e9.jpg)
しゃぶしゃぶ用
ベリーハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/96f3967e2f9f671565ff9776a5fc74c4.jpg)
しゃぶしゃぶ用
香味野菜
この一袋には
人参と水菜と
長葱がまるまる二本分
入っているそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/df/0ed0cfc3cdb7540fed16f7fe6b85bffb.jpg)
ベリーハムと香味野菜の
しゃぶしゃぶ
少し大きく
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/5d118a9647106bed93f2b187a1139a4c.jpg)
我が家では、
大根おろしとポン酢に
一味唐辛子などを振りかけ
ベリーハムで
香味野菜を巻いて
いただきます。
東京は、雪は積もらずとも
底冷えのするような
独特の寒さがあります。
そんな夜に
いくら簡単とは言え
鍋料理はご馳走です。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊